鬼滅の刃 カラーの意味は? | a.la コレってイイな❗️をハンドメイドで

a.la コレってイイな❗️をハンドメイドで

日々の生活ににこっと笑える♥布生地のお買い物紹介や作った作品を主婦のミシン仕事で紹介します


a.laコレっていいな❣️ハンドメイド作家の

mintroseです

鬼滅の刃  人気ですね。

私もにわかファンですが

TVで観ましたよ。


『色がキレイ』

との感想多いですよね。


この時代背景に

鮮やかな色使い。


何か意味があるのかなと

思った方もいるのでは?


私もそのうちの一人です。


カラーコーディネートを

学んだので

調べてみたくなりました。

 

 竈門 炭治郎の衣装は、黒と緑の「市松模様」。


市松模様について

市松模様は、その柄が石畳みのように

途切れることなく続いて行くことから、

繁栄の意味が込められ子孫繁栄や事業拡大など縁起の良い模様として沢山の人に好まれています。

 

緑は常盤色・常磐色 に近いのではないかなと

常緑樹の不変の緑の美祢である。年中葉の色が変わらないところから、永久に不変という意味であり、

わが国ではたいてい松の緑のことになる。

 

京都市染色試験場発行の「日本の色名」を引用しています


黒は静寂、威厳、力強さ、静寂といった意味の色合いだそう


永久に不変で力強くやさしい心をもった主人公を色で表現しているのではと思いました。

色使いが綺麗ですよね。


以上。鬼滅の刃  カラーの意味は?を調べてみた件でした