遺伝性びまん性胃がん!?② | おひとりさま、がんになる

おひとりさま、がんになる

私の経験が同じおひとりさまのお役に立てれば♪

   遺伝性びまん性胃がん(HDGC)の可能性があることを聞かされた1週間後、遺伝子検査の詳しい説明を受けました。

 

   乳がんを発症する遺伝性がんは、遺伝性乳がん・卵巣がん症候群(HBOC)が知られており、アンジェリーナ・ジョリーが受けた検査もこれで、 遺伝子の中のBRCA1遺伝子若しくは、BRCA2遺伝子に変異があるかどうかを調べるものである。

 

   もし、BRCA1or2遺伝子に変異があったとしても、発症しない場合もあるし、子供がその遺伝子を受け継ぐ可能性は100%ではなく、50%であること。

 

   遺伝子検査を受けるメリットは、家族ががん発症リスクを把握することができるので、検診を受けるなどの対策を講じることができること。

   デメリットは、異変が見つかった場合の精神的な負担と、費用が高額であること。

 

   遺伝子検査についての説明は、簡単にまとめると、こんな感じ。

 

   次に、私の場合は、HBOCではなく、遺伝性びまん性胃がん(HDGC)が疑われるため、検査をするのはBRCA1or2遺伝子ではなく、CDH1遺伝子という遺伝子だということ。

 

   次に検査費用についてYen

 

   検査費用については、保険外診療となるため全額負担となり、HBOCやHDGCを含めた遺伝子検査は約20万円。

   全ての遺伝子検査をすると約30万円だが、医大での倫理委員会で承認を受けていないので、まだ受けられないとのこと。

   全てとは、どこまでを指すのか聞きそびれましたガーン

 

   私の選択肢の一つとして、HDGCを研究している大学(どこの大学か忘れた滝汗)があり、そこへの研究協力であればHDGCのみとなるが、無料で検査を受けられると、提案がありました。

 

   もしも私に子供がいれば、詳細な遺伝子検査を受けるかも知れないけれど、子供が居ないし、血縁者も私より年上がほとんどなので、高い検査費用を払ってまで、遺伝子検査をする必要性をあまり感じない。

   けれど、研究に協力もできるし、HDGCであるか知りたい気持ちもあるので、HDGCの検査だけ受けたいと、正直な気持ちを伝えました。

 

    この説明を受けた1週間後の6月19日に、血液採取をして、某大学に送付したところです。

    某大学でも検査費用が高いので、検査対象が一定数集まってからまとめて検査をするので、2~3か月かかるとの説明を受けましたが、今日現在、まだ検査の結果は出ておりません。

 

    まだ結果は出ておりませんが、つい先日、母方の従兄が胃がんで手術をしたと連絡がありました・・・ガーン

 

   幸い初期だそうだけど、やはり遺伝性?  

   検査結果が気になります。