悪い人じゃないかもしれない | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

今年も残すところ、あと2ヶ月。
なにかと忙しない時期ですが、
立冬を迎え、急激な冷え込みが始まります。
体調を崩さないよう、暖かい服装や食事、
睡眠時間の確保などに気を配ってください。


11月は10月に引き続き、晴天が多い季節です。
そのおかげで、あちこちで「フリーマーケット」が行われていますね。
お散歩がてら、公園などで開かれている「フリーマーケット」を
見て回るのは、とても楽しいもの。
意外な掘り出し物を見つけたり、
お店の人と仲良くなったり……きっと、
とても充実した一日になることでしょう。

お金をかけたり、遠くまで出かけなくても、
工夫次第で、楽しいことは結構身近にあるものです。
一年で最も清々しい季節を満喫してくださいね。


さて、今週の一言は「悪い人じゃないかもしれない」です。

人の悪いところばかりが目につく……。
どうして、この人はこんなことばかりやるのだろう?
どうして、人の気持ちがわからないのだろう?

相手の言動に神経がいらだち、
いつも誰かに腹を立てていませんか?

けれど、あるとき気がつくのです。
自分をいら立たせているのは、
自分自身かもしれないことに。

みんな不器用だけれど、
健気に一生懸命頑張っている。
そんなふうに感じたとたん、
相手の良いところが見えるようになります。
そして、この人なりに頑張っているんだと思えたら、
優しい気持ちになれるのです。

それからはその人のいいところばかりが、
目に入ってくるようになるでしょう。

イライラしていたのは、自分自身。
その答えが見つかると、ホッとしますよ。

あなたにとって、穏やかな心で過ごせる
心地よい一週間でありますように。