いいものを手に入れようよ | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

ここ数日は比較的過ごしやすい日が続きましたが、
天気予報では、またこれから蒸し暑くなると言われてますね。
熱中症で倒れる人も多いこの季節、
しっかり睡眠と水分を取って、体調に気をつけたいものです。


ちなみに、この水分を取る……ということについては、
市販のジュースやスポーツドリンクには糖分がたくさん入っているので、
その分解にビタミンが使われてしまい、かえって疲れの元になることも。
ひと手間かけて、オリジナルドリンクを作るのがオススメです。

蜂蜜とレモンで、蜂蜜レモン。
シソの葉を浮かべて、シソジュース。
甘麹を使って、甘酒造りに挑戦してもいいかもしれませんね!
ぜひ楽しみながら、自分好みのレシピを開発してみてください。

さて、今週の一言は「いいものを手に入れようよ」です。

「新しいことをやりたい!」と思った瞬間、

「できないかもしれない……」
「むずかしい……」

という言葉がかぶさってきます。
ブレーキとアクセルを同時に踏んでいるみたいですね。

今日のあなたは、
「むずかしい」「できないかもしれない」という言葉を、
何回使いましたか?

気づかないでいると、心配性の口グセは、
いつまでたっても直りません。

ブレーキとアクセルを両方同時に踏んだら、
いつまでたってもスタートできませんよ?

「やりたい気持ち」と「できないかもしれない気持ち」を、
そっとふたつ合わせたら、第三の道が見つかるかもしれませんね。

心をすまして、
本当の自分の声を聞いてみましょう。

あなたがもっとワクワクして、
元気になれる一週間になりますように。