頑張りすぎてない? | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

ゴールデンウィークも終わりましたね。
5月は
爽やかな風や、鮮やかな緑が素敵な季節ですね。

さて、5月と言えば「母の日」。
今年は5月10日になりますが、普段は言いにくい感謝も、
この日であれば素直に伝えられるでしょう。

カーネーションではなく、
お母さんの好きな花を贈るのもいいですね。
そして何より嬉しいのは、
きっと「あなたの笑顔」だと思います。

両親に感謝を伝えること……
それがあなたも含めた、みんなの幸せの鍵かもしれませんよ?

さて、今週の一言は「頑張りすぎてない?」です。

人に心配をかけたくない。
迷惑だと思われたくない。

嫌われるのが怖いから、甘えることもしないで、
何でもひとりで頑張ってきた……。

でも、考えてみてください。
困っている人がいたら、助けてあげたくなりませんか?
そしてその人が喜んでくれたら、「よかった!」と思いますよね。

自分も人の役に立てることに気がついて、
幸せな気分になれるんです。

だから、あなたが誰かに「力を貸してください」ってお願いしたら、
きっと喜んで力を貸してくれるはず。

人の出会いは、助けたり、助けられたりの繰り返し。
「お互い様」の繰り返し。

今週が、あなたにとって少しだけ、
頑張らなくてもいい一週間でありますように。