おうちで簡単に作れるお菓子を紹介しようラブ

第3弾!焼き立てマドレーヌ❤︎

前回の『超簡単❤︎スノーボール!』『英国風スコーン』と、フードプロセッサーものが続きましたが、今回はボウルに、材料を混ぜていくだけ!ちょいと寝かしてあげた生地を焼きあがれば完成!とにかく焼き立てが最高!『簡単マドレーヌ』をご紹介したいと思いますラブ


材料は、左上から時計回りに

 * 卵             2個
 
* グラニュー糖            70g
 * はちみつ                      30 g
 * 薄力粉        90g
 *   ベーキングパウダー  2g
 * 無塩バター     100g


《下準備》
①ベーキングパウダーと薄力粉を合わせてふるっておく。
②マドレーヌ型柔らかくしたバターを塗り、粉をはたいておく。シリコンや紙の型の場合は不要。


① 卵をボウルに入れて、泡立て器で、軽く溶きほぐしたら、グラニュー糖を入れてとろりとするまで混ぜる。


② ①にはちみつを入れさらに混ぜる。


下準備でふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを一度に全て入れて、粉っ気がなくなるまで混ぜる。


④ そこに溶かしたバターを少しずつ(4回ほどに分けて)入れ、しっかり混ぜ合わせる。


バターとしっかり馴染んで、艶っとしたら生地の出来上がり。
冷蔵庫で最低2時間冷やす!


オーブンを200℃に余熱したら、マドレーヌの型に生地を入れ、12分から15分ぐらい焼く。


⑦ 焼き上がったら、網に載せて…


冷める前に… 戴く!!

外がカリッ

中がふわっ

と…、

焼き立てのマドレーヌって
こんなに美味しいの⁇
ってきっと感じていただけるのではラブラブラブ

うちの息子と娘…
朝、マドレーヌだとめちゃテンション上がります。我が家ではスコーンより人気ですウインク

焼けば焼くだけ
食べてしまうので危険⚠️
1人5個までと制限していますてへぺろ



さて、マドレーヌの型ですが、私が愛用しているのは、シェル型のシリコンタイプ!型離れが良く手軽に使用できます❤︎  
スチールなどにシリコンを加工したものもありますが、
バターを塗ったり、粉を振ったりの下準備が必要になります。ネットなどでも購入出来ます。



マドレーヌ作りのポイント

・溶かした熱いバターを入れること

・2時間以上冷やすこと(急ぐときは冷凍庫でもいい、但し凍らないように注意)

・焼き立てを食べること❤︎

生地は冷蔵庫で、2、3日保存出来ます。
是非是非作ってみてくださ〜〜いラブラブ




先日のスコーンでご紹介した
クロテッドクリームは、富澤商店のオンラインショップでも購入できます。



送料がかかりますが、その他の製菓用の微細グラニュー糖や、国産の製菓用薄力粉、パン用の強力粉などの材料も一緒に購入出来ますウインク送料は掛かりますが、ラズベリージャムもストリームラインとボンヌママンのモノは扱っています。


富澤商店オンラインショップ

⚠️現在オンラインの注文が殺到している様子で、個数や1日の受注件数の制限、発送の遅れなどが発生しているようです。お気をつけください。