楽しかった〜私の上はいつも晴れの旅*最終章 | 氣づきスイッチをオンにする愛と笑いのスピリットナビゲーター*まーねぇさんのミラクルブログ

氣づきスイッチをオンにする愛と笑いのスピリットナビゲーター*まーねぇさんのミラクルブログ

「いっしょに笑顔」が合言葉
千葉県佐倉市&群馬県館林
スピリットナビゲーター
ホリスティックセラピスト
ヒプノセラピスト
スピリットアートセラピスト
曼荼羅スピリットアート

http://happy-leaf0110.jimdo.com/



次なる場所は

オットが以前に訪れた素敵なお蕎麦屋さん。



朝ごはん、あんなに食べたのに

また食べるのか?と言ったけど…

また食べられちゃうのが

旅のマジック(笑)


なにせ胃袋3つ持参なので爆笑












クラッカー12ヶ月という手打ち蕎麦屋さん。



看板から期待値MAX!!


11時オープンだけど、すでにオープン前から


待ってる方々が。。。


人気なのですね。






靴を脱いで上がります。










クラッカーなんちゃらセット。


小鉢はキノコのあえもの。


カツオの唐揚げ、こんにゃく煮物、卵焼き


どれもこれも美味しく。


これでお腹いっぱいに…







透きとおるような美しいお蕎麦。


けっこう量があるので…


さすがに胃袋3つも限界値に達しそうなので


オットに半分上乗せ。



ツルツルしこしこ


美味しくいただきました。


今度は胃袋4つ持参しなくては(笑)







あ、なになに?


なんちゃらセットには

 

デザートもついてるって???



紅茶シフォンケーキ、ぷりん


ブルーベリージャム乗せヨーグルト、珈琲。


密かに胃袋4つ持参していたのが


バレてしまいましたね(笑)







可愛いオブジェたち。







ごちそうさまでした。






合格蕎麦の花が満開






電車の時刻まで時間があったので


ふっと呼ばれた公園へ。






 




空にはまたまた彩雲が🌈









 







 












  

写真ではよく見えないけど


黒い羽のトンボに初めて出会いました。













黄金色に実る稲たち。






これが私たちのお米。


有難いなぁ。










そんなこんなで茅野駅へ。


こんな方にも出会いました。


これご存知の方は、年代一緒。






茅野駅には、黒曜石。


黒曜石のパワーをチャージして


帰りのあずさに乗り込みました。








一泊二日の旅。

雨予報からの晴れの旅に。

お空の神様ありがとうございました♪



旅ブログにお付き合いくださった皆様

ありがとうございました♪


次の旅は、どこへ招かられるかな?

楽しみです。




ラブ今回の旅で私を選んでくれた器。




byあなたの氣づきスイッチをオンにする愛と笑いの旅するスピリットナビゲーターまーねぇ