ブログにご訪問くださりありがとうございます^^
↓↓読者登録大歓迎です^^↓↓
自分らしく素敵に輝くあなたへ
こんにちは
上間春江(うえま はるえ)です
>>先ほどの記事の続きです
こちらの記事では、
2019年6月に開催された
筑北村の聖南中学校での
PTA講演会のご感想を
シェアさせていただきます。
子どもたちのご感想には、
障害による違いを尊重するためのヒントが
たくさんつまっておりました。
自分の苦手さが受け入れられない・・・
発達障がいのわが子の特性を、受け入れられない・・・
という方は、
ぜひ、ご覧ください^^
↓↓
いただいたご感想の
ごく一部ですが・・・
生徒さんに、伝えたこと、
しっかり受け取ってもらえたようで、
よかったです。
私が思うに、
人の個性という違いを受け入れるには、
まず、自分の中の凸凹=得意・苦手/長所・短所
まずこれをありのままに受け入れ、
認めていくことが何より大事だと思います。
自分にダメ出ししていると、
自分が認めていない部分を人が持っている時に、
否定したり攻撃したくなってしまいやすいので・・・
自分を認められるから、
人も認められる。
自分に優しくできるから、
人にも優しくできる。
人間関係って、
とってもシンプルです。
そんなお話を60分させていただきましたが、
子ども達、真剣に受け取ってくれて、
本当に嬉しいです。
最後に、こちらのPTA講演会を
細やかに企画してくださった
教頭先生のご感想をご紹介します。
今回の講演会は、
企画段階から、生徒さんの様子や
先生たちの想いを丁寧に共有しながら、
準備を進めてまいりました。
教頭先生のご感想からわかるように、
ひとりひとりの生徒たちの様子を思い浮かべながら、
こんな風になってほしい、と
意図をもって、講演会を企画してくださったからこそ、
生徒たちに響く場になったのだと思います。
長野は、いい学校が多くて、嬉しいなぁ~
と最近、強く感じます。
そんな素敵な学校とご縁をいただき、
今、これを書いていても、
本当に、うれしい気持ちでいっぱいです。
学校関係、とかく、暗い話題、
ネガティブな話題ばかりが
マスコミでは取り上げられますが、
少なくとも!!
私がかかわっている限りにおいて、
わが子の学校も、
お仕事で出会う学校も、
本当に、素敵な学校、先生、生徒ばかりです。
そういう素敵な学校が、
応援される輪が広がるといいなぁ・・・
そんな想いで、
シェアさせていただきました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
あなたのますますの幸せを
祈っております
こちらもぽちっとお待ちしております!
にほんブログ村
↓↓フォロー大歓迎です^^↓↓