●朝日村子育て支援センター ぽけっと広場 レポ | 育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

不登校や発達障害に悩む保護者様に向けて、支援経験20年以上の臨床心理士団体”子どものミカタプロジェクト”が考案した「4つのミカタ」で、対応に悩む子どもへのかかわり方を解説。不安や心配は今日で卒業!お子様や自分の素晴らしさに気づき、成長を引き出す子育てへ!

image

 

先日、朝日村子育て支援センター わくわく館様よりご依頼をいただき、

ぽけっと広場 育児学習会をさせていただきました^^

 


 

会場に入ると、なにやらビデオカメラが・・・

 

image

 

村のニュースの取材ということで、

テレビ松本さんが、来ておりました。

 

1階では、支援センター館長先生の

手遊びなどののち、

お子さんは、託児、お母さんは、会場・・

ということで、

ママと一緒のお子さんも数名含め

20名弱のみなさんにお話しさせていただきました。

 

いただいたテーマは

 

「子どもを伸ばす育児法」

 

 

 

子どものミカタプロジェクトでお伝えしている

4つのミカタ」をベースに、

お母さんたちの聞きたい内容を中心に

ワークを交えて、お話をさせていただきました^^

 

 

お母さんたちに、どちらを主に聞きたいか尋ねたところ、

①が8名、②が6名・・と、あまり差がなく・・・滝汗

会場からは、「どっちも聞きたい!」という声が

ちらほら聞こえたため、

かけあしで、両方つめこんだお話をさせていただきました。

 

①については、

ママのミカタカフェでもお伝えしている

「4つのミカタ」のうち、

「うまくいくパターン」を探すコツを、

会場の方から、「こういう時、どうしたらいい?」という

子育てのお悩みエピソードをお聞きしながら説明^^

 

②については、

ママ自身の「あるもの探し」を

3分という短い時間でしたが、

ママ同士、ペアワークをしてもらいました^^

 

とっても短い時間でしたが、

最後のペアワークは、やはりもりあがり、

みなさん、いい笑顔でおかえりになられたのが

印象的でした。

 

 

朝日村子育て支援センター わくわく館、

本当に素敵なところでした^^

 

ありがとうございました。

 

 

ベル「4つのミカタ」を詳しく知りたい方ベル

子どものミカタプロジェクトでは、

「4つのミカタ」を軸にした子育て講座等、

ご依頼承っております^^

今年は、木曽町で、ママのミカタカフェ個人レッスン(6回)、

塩尻市のある事業所さんで、ママのミカタカフェ(6回)

等々、主催してくださっております^^

単発でのミカタカフェ体験もOK!

ミカプロを自分の街に呼びたい! という方、

クリック こちらをご覧くださいね^^

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 臨床心理士へ
にほんブログ村

 

クリック自分らしく生きたい方は、こちらの7日間無料メール講座がおススメ!手紙

>>くわしいご案内は、こちらからどうぞ♪


>>ご登録はこちらからどうぞ^^

 

クリック子育てがイライラして楽しめない方に向けた10日間無料メール講座手紙

>>くわしいご案内は、こちらからどうぞ!


>>ご登録は、こちらからどうぞ!