”保育園できた日本生きろ”・・・すごい! | 育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

育てにくい子どもとのかかわり方のヒント ~臨床心理士監修*不登校・発達障害子育てに役立つ「4つのミカタ」~

不登校や発達障害に悩む保護者様に向けて、支援経験20年以上の臨床心理士団体”子どものミカタプロジェクト”が考案した「4つのミカタ」で、対応に悩む子どもへのかかわり方を解説。不安や心配は今日で卒業!お子様や自分の素晴らしさに気づき、成長を引き出す子育てへ!

 

志を共有できる仲間とともに運営している

子どものミカタプロジェクトという活動があります。

 

 

 

これまで、ずっと、公的機関でお勤めをしてきた経験がない私たちメンバーにとっては、自分たちで、自分たちのビジョンに即して

コンテンツを作り、それを発信し、活動として運営していくこの活動は、

正直、どれもが、手探りで、試行錯誤の連続でした。

 

活動を始めて、今年で3年目に突入するのですが、

運営をするにあたって、参考にしている考えかたとして、

個人的に、大きな影響を受けているのが、

 

↓↓

西野亮廣さん!

 

昨年、ご本人にお会いする機会をもっているほど、

実は、ひそかに、西野さんの本、ブログ、読みこんでいました。

 

名古屋で行われた「革命のファンファーレ」のイベントにて・・・

 

image

 

image

(ホームレス小谷さん)

 

image

(こちらは、制作物発表会@東京にて)

 

そんな西野さんが共同制作した

 

「えんとつ町のプペル」

 

をモチーフとした保育園ができたそうな・・・

 

 

↓↓

 

 

す、すごい!!( ゚Д゚)

 
 
わたしは、西野さんの発信するなかでも、
↓↓こんなところに、特に惹かれます!
 
=========
皆と一緒に作れることほど
面白いエンタメはない。
せっかく皆が情報を発信できるこの時代では、
『著作権』はデメリットの方が大きくて、
僕は僕の作品の著作権をとっくに放棄している。

これからの時代の作品は
“いかにプラットフォームになるか”が
カギになってくる。

10年前と違って、
今は『作る人』で溢れている。
それを踏まえて動かないと、
大きく面白いことはできないだろうな。
=========

 

ミカプロは、そんな団体にしていきたく、

試行錯誤しています。

 

これまでは、わたしたちが、

専門性+経験の中で培ってきたものを

役立つ形にお届けしているスタイルでしたが、

今年は、「みんなとともにつくりあげる!」というのに

チャレンジしていきたいと思っています。

 

とはいえ、はじめてのことばかりで、

何をどこまでやれるかなーという感じですが・・・

すでに、その流れが少しずつできてきているので・・・

 

トライアンドエラーを

楽しみたいと思います^^

 

わたしのレターポットはこちら!

 

みたいなのもやってみたかったけど、

いまいち、やりかたがわからなかった(汗)

 

 

 

 読むだけで、ほんわか癒され、自信が持てる!と大好評!
※ご登録いただきますと、不定期で、「虹のたより」という上間からの自分軸コラムが届きます^^


7日間 無料メール講座ムリなくできる!
 『自分軸』をはぐくむ方法
 ~自分を大事に尊重して、自分も子どもも幸せに♡~


>>くわしいご案内は、こちらからどうぞ♪

無料メール講座 
>>ご登録はこちらからどうぞ^^

 

 

 

ベルご提供サービス

 

ラブラブ自分に自信が持てて、人生のステージがかわる! 自分軸はぐくむサポートアップ

1自分らしさへのはじめの一歩! 自分軸ガイダンスセミナー 

>>みなさまからのおよろこびのご感想  ※現在、受付停止中 次回受付5月ころ予定

 

2思いもよらない自分に出会える! 自分軸ロードマップ体験セッション

>>みなさまからのおよろこびのご感想  ※無料プレゼントの受付は、終了しました!

 

3本来の開かれた自分に出会える5ステッププログラム 

>>みなさまからのおよろこびのご感想

 

4子どもに関わるお仕事をしている方向け 顧問コンサルティングコース 

>>みなさまからのおよろこびのご感想

 

ラブラブ子育てママの応援! ママのミカタカフェ  (子どものミカタプロジェクト)

>>【登録無料】子どもとの時間を自分らしく楽しむための3つのカギ 

※ご登録いただきますと、1日と15日に、

「ミカプロ通信」という子育てコラムが届きます^^