こんにちは ルンルン

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 
 
名古屋市東区で
パーソナルカラー診断
骨格バランス®︎診断
顔タイプ診断を用いて
貴女をもっと輝かせますキラキラ
 

イタリアンマダムのような
エッジが効いた女性らしい
コーディネートが好きハート

イメージコンサルタント 原田法子 です。

 

    

宝石紫 Noriko’s Data 宝石紫

年齢 : 50 歳
身長 : 154 cm
   骨格 : ストレート
パーソナルカラー : ウィンター / サマー
 顔タイプ : フレッシュ / ソフトエレガント






ギプスシューズ も卒業し


現在、普通の靴を履いて歩くリハビリ中。




でも、まだ左足は腫れている・・・あし




「普通の靴とは、何がベストなのか?」と

理学療法士さんに尋ねたら

運動靴スニーカーを薦められました。

そりゃそうか⁈





私、運動靴を持っていなくて

間に合わせの楽ちんな靴を履いて

病院に通っていたので

運動靴を探しに行きました。





楽ちんな靴は

ご近所や旅先でお世話になっている


GU

ウォッシャブルニットフラットシューズ



 



この靴がめちゃくちゃ万能!


ニット素材なので

骨折して腫れている足でも履けるんです!





しかし、

現状で履くには難点がありました泣



骨折した箇所、足の甲が覆われていないので

何かの拍子に転倒したり、ぶつけたら・・・

危険満載 注意




やっぱり、

足全体を包み込んで守ってくれる

スニーカーが必要!って事で



近くのABCマートに行って

色々なメーカーのスニーカーを

見て周りました。





そしたら、

ここでも難点が チューあせるあせるあせる




私は今、

足指に体重をかける事ができないのです泣




足の指を折ることができず

足をすっぽり入れるように

靴を履かなくてはいけないので


踵を踏めるくらい柔らかい素材で

着脱が楽なスニーカーが理想なのですが、



スニーカーってしっかりしていて(←当然)

特に踵は分厚くて硬い驚きハッ


こんなタイプ↓






こんなタイプ ↓ なら大丈夫?!



って思ったのですが・・・


踵の部分が意外に硬くって、断念 ガーン





そこで、ちょっと視点を変えて


GUのニットフラットシューズのように

アパレルメーカーを覗いてみたら


理想的なシューズに出会えましたラブ



OPAQUE.CLIPの このスニーカー ↓



OPAQUE.CLIP 【軽量】スニーカーサンダル オペークドットクリップ シューズ・靴 スニーカー 



生地は柔らかくて

めちゃくちゃ軽い上に

中はフカフカで

ソールもそこそこ厚みがあり


階段を降りる時に感じる

骨に響く痛みも吸収してくれて

腫れた足の幅をマジックテープで調整できて

ストレスフリーびっくりマーク



以前、

旅行で使用していた斜めがけバッグも

OPAQUE.CLIPのもので

両手をあけておきたい

今の生活スタイルにも合っていて

役立っています!



(画像は全てお借りしております)





UNIQLOやGUやZARAなどを

思い浮かべていただくと


アパレルメーカーは

洋服以外にバッグやアクセサリーや

最近はコスメなども取り扱いがあります。



棚や洋服のディスプレイの足元に

靴の取り扱いもあるので見てみてください!


着こなしの参考にもなりますよウインク







もう一足、

予備として購入しておこうかな爆笑





いつも装いからHappyに まじかるクラウン




​診断メニュー


夏まで診断募集は停止致します。


何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします


 

 

 

 
手紙 LINEからのお問合せはコチラ
 下矢印下矢印下矢印
 
 
 
 

 

 

【 保有資格 メモ 】


パーソナルカラーアナリスト

色彩検定 1級

色彩技能 パーソナルカラー検定 2級

骨格バランス®︎診断士

 

顔タイプ診断アドバイザー 1級
 



宅地建物取引士
( 不動産会社勤務 10年 )

世界遺産検定 1級
( 趣味 : 世界遺産巡り )

英語検定,秘書検定,FP技能士