おばちゃんが夢みたっていいじゃないか!【残り2日】 | 〜包みの美学♡〜

〜包みの美学♡〜

「包む」をテーマに化粧品パッケージデザインのクリエイター兼点描アーティストとして活動するAKIKOが、人の心を包みこめるようなハッピーなコメントや制作の過程で感じたことを楽しみながらお伝えしているブログです。もしよかったらお気軽に立ち寄ってください!

素敵な時間を過ごしていますか?

「包みの美学♡」ブログにお越しいただきありがとうございます音譜

 

打ち合わせを済ませて、ぷらっと立ち寄った六本木。

 

 
 

桜の花も咲き始めて心地いい。

 

 

 

 

 

ほろ酔いの人たちを横目に新国立美術館へ。

 

 

 

広い空間。様々なアートたち。

 

そんな美術館には

ベレー帽をかぶった人たちがとっても多い。

時代を超えて「アート=ベレー帽」健在だ♪

 

そんな事を感じながら作品を鑑賞。

 

どの作品にもエネルギーがある。

そこに向かって考え、悩み、苦しみ、

喜びを作り上げるパワー。

 

キレイに描き衝撃を与えるのはさじ加減は難しい。

そして、誰にでもわかる作品作りは難しい。

しかし、アートは依頼されてつくるデザインとは違う。

そんな事を随分前に友人に語った事がある。

 

その観点から見るとパッケージデザインとマンダラアートはエネルギーの入れ方が違う。どちらも一生懸命ではあるけど。その事が正解かはわかりませんが、私なりに美術館で再認識しました。

 

そんなマンダラアートはあと2日で1000日に達成します。

終わったらボチボチ楽しみながら描こう♪と思っていましたが、

2020年へのチャレンジに向けてその次の日から約4か月間、次回作の曼荼羅アートの製作に入ります。

同時にありがたい事にパッケージのお仕事も驚くほどモリモリ。
 
パッケージデザインもマンダラも大好きな「美しいモノ」
そして、何より楽しいと思って始めたこと。
 
私にはアートの世界では学歴も賞レースでの輝かしい実績はありません。
でも、仲間たちのおかげで得た知識や経験を進化させて
 
「おばちゃんが夢みたっていい」
 
という思いを出来るチカラで懸命に次世代へ繋いで行きたいと思います
 
これからもどうぞ応援のほどよろしくお願いします。
 
 
 
曼荼羅アート1000日修行は
終了日まであと2日
 
 

 

夢や目標って年齢は関係ない。

それを身をもって証明したいと思います。

 

頑張ります♪

 

1000日毎日マンダラいよいよ

あと2日になりました。

 

 

 

 

 

 
ではまた明日♪
 
 
 

パッケージデザイン ブログランキングへ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

応援していただけたら幸せです。

 

 

インスタグラムもお楽しみください。

こちらもフォローしていただけたら嬉しいですラブラブラブラブ

 

 

私はこんなお仕事をしてます。

 

コスメデザイン専門のデザイン会社です
株式会社オーガストプランニングワークではコスメ、化粧品をはじめとする美容に関連する製品のデザインを手掛けております。また、販売促進に必要なパンフレットやホームページに関してもデザインをさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。 http://www.august-p-w.com/

 

コスモメディテーションサイト
マンダラアートのために作ったホームページです。更新はなかなか出来ていませんが、応援していただければ幸いです。

http://www.cosmo-meditation.com/