スーパーで買い物していて精算しようと

セルフレジへ。

 

財布を開けると

 

クレジットカードがない!!!

 

えっ、いつからない?

いつ使った?

えっ?えっ?

どこ?どこ?

 

記憶をたどって……

 

あーー あそこだーー!

 

と思い出し、急いでそこに向かうと

 

ありましたー

 

日本てすばらしい国♡

セルフレジでカードを取り忘れた……

 

最近は、セルフレジが増えているから

これからも気をつけないとなーなできごとでした。

 

みなさんもお気をつけて〜

 

アドラー心理学カウンセラー
児童心理カウンセラー
障害児育児サポーター
もとはしえつこです。
 
息子のリハビリの様子と回復の過程を綴ったブログをご覧になりたい方はまずは、こちらからお読みください。
①~⑳まで続きます。
 

  傷ついているこどもたちへ

 

私は小さい頃からセサミストリートが大好き。  

そして、今も。

 

東京に世界初の

セサミストリートマーケット

できたのはうれしい〜

 

 

併設のカフェではかわいいドーナツがありますよ~

 

セサミストリートは、

日本にないこども番組です。

今の世の中にはいろいろなこどもがいます。

そういうことを教えてくれる番組。

 

日本のこども番組は、

みんないっしょに

みんなたのしく

みんななかよく

することが良しとされている風潮で

そこにはとくに生活に困っていない

ようなごくごくフツーの両親に育て

られた平均的な家庭のこどもたちの

姿がある。

 

でも、セサミストリートのキャラクター

にはいろんなこどもたちがいます。

 

例えば、依存症の母をもつ子。

   

そして

依存症の親をもつ子どもたちに

必要な知識を7つのCであらわし、

それが塗り絵を完成させることで

学べるようになっていたりする。

  

以下は引用です。

 

『7つのCとは

 

cause:原因

(親の依存症は)私のせいではありません。

 

control :コントロール

(親の依存症を)私はコントロールできません。

 

cure:治す

(親の依存症を)私は治すことができません。

 

でも!

 

care:ケア

自分のことを大事にできます

 

communicate:伝える

私は気持ちを伝えることができます

 

choice:選択

私は健康的な選択ができます

 

celebrate :褒める

自分を褒めることができます。』

    

 

自分が出きることと出きないこと

自分の人生は自分で選ぶことができる

こと

自分を大切にすることをおしえて

くれるメッセージです。

 

子どもは自分の身の上に起こってい

ることは全部自分のせいだと信じて

しまうことが多い。

 

そういうときは、自分はなんにも

できないという無力感に襲われて

だんだんとこころが病んていってしまう。

 

だからこそこういう風に、大変なときでも

「出来ることがあるんだよ」

と伝えてくれるメッセージはきっと

必要な誰かに届くはず。

  

たくさんの傷ついた子どもたちが

救われますように。

 

 

 

ただいま体験カウンセリング受付中。

くわしくは、ホームページから↓
 
 
 

「普通」に生活していくことに難しさを抱える

子どもの見守り方や、親としての心構え、

その覚悟がわからない……

今、子どものことで不安や心配が

常に心の中や頭の中にあって

落ち込んだり、イライラしてしまったり、

塞ぎ込んでしまっている。

誰かに自分の気持ちを聞いてほしい。

だけどだれに話していいのかわからない。

きっと周りの人はわかってくれるわけない。

そんなときは、他人を頼ってみてください。

この機会にぜひ。

あなたの心の中の声をおきかせください。

 
カウンセリング関するお問い合わせ、
お申し込みはこちらから。
 
 
 

公式LINEからもアクセスしていただけます。

下矢印LINE登録はこちらから

 ※LINEのお友達追加をしたいただいた方には、月に数回(2~3回程度)、ブログには書かないメッセージを配信しています。

少しだけ心が軽くなる、ちょっとだけ前を向いていけるようになる、今日は元気でいられる、そんなメッセージです。

ぜひ受け取ったください。

 

 

もしくはFacebook(本橋悦子)の Facebookのメッセンジャーからご連絡ください。

 

カウンセリング関するお問い合わせ、お申込
また、BeingUpシートセッションモニターの
お申込はこちらから。

 

下矢印LINE登録はこちらから

 

********************

あなたの中にある才能を見つけてみませんか?

自分の嫌いな所、短所だと思っている所

が実はあなたの長所なんです!

 

あなたの「チカラ」を発揮しすぎてしまった

ためにうまくいかないことばかり……

 

自分が気づかない自分の「チカラ」を

再認識して、人生を好転してみませんか?

 

モニターを募集中です。

詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
 

 

 

********************

不登校支援・フリースクールのご案内

 

私が立ち上げた不登校支援・フリースクール

ビリーバーズ板橋がいよいよ

1月9日にオープンしました!

 

ビリーバーズ板橋は、子どもの居場所づくりだけでなく、
お子さんが不登校で悩む親御さんが

一人で抱え込まない、
一人で悩まない、

一人にならない居場所づくり

も目指しています。

みんなで子育てしていって、子ども達がその子らしい生き方が
できるようにサポートしていきたいと思っています。

多くの皆さんにご参加いただきたいと思っています。

 

ビリーバーズ板橋のHP はこちら