今年の年末は夫がいろいろな

ところを大掃除してくれている。

 

普段私がやらないようなところ。

 

いっつもあまり関心なさげな

日本の年末年始のしきたり?

風習のようなことも今年は

せっせと準備している(夫が……)

 

門松とか

鏡餅とか

しめ縄飾りとか

 

で、28日までに大掃除してから

飾らないと失礼にあたるらしい……

 

ってことで、今一生懸命掃除してます。

 

その間私はというと……

 

久しぶりにゆっくり起きて、

ゆっくり朝ご飯らしきものを食べて、

ゲームして、

テレビ見て、

整体に行って体のゆがみを治して……

 

で、今ここ。

 

こんなにゆっくりな年末過ごしたの

いつぶり?くらいなゆっくり感。

 

いい正月が迎えられそうです。

 

アドラー心理学カウンセラー
心理カウンセラー
障害児育児サポーター
もとはしえつこです。
 
息子のリハビリの様子と回復の過程を綴ったブログをご覧になりたい方はまずは、こちらからお読みください。
①~⑳まで続きます。
 

  自分を大切にしないと自分の大切な人に愛が届かないんだよ、だから……

 

あなたがあなた自身を愛さないと

あなたがあなた自身を大切にしないと

 

あなたの愛は大切に人に届きません。

 

 

たとえば

私は学歴がなくて

勉強できなくてダメなやつ

と、強い劣等感を持っていたとする。

 

すると、子どもへの愛は

学歴をつけさせること

勉強できるようにさせること

になる。

 

しかもその劣等感は

世間の大道から外れてしまうかも

しれないという「恐れ」になって

いきます。

 

だから

 

仮に子どもが勉強よりも

運動やお絵かきの才能

自由が大好きという個性が

あったとしても

 

そんなものは役に立たない

そんなもので立派な人にならない

 

勉強が大事!

学歴が大事!!

 

そうしないと

「あなたは大変なことになるんだ」

「あなたはしあわせになれない」

と、子どもの個性を否定して

「恐怖・恐れ・不安」から

子どもにそれを強制していきます。

 

 

そうすると子どもは……

自分は親から愛してもらえていると

感じられるはずがない……

 

 

「お母さんは私のことを

全然わかってくれない」

 

「お母さんは世間体ばかり

気にしている」

 

お母さんは

いつも怒ってばかり、

いつもなんか不機嫌、

私のことが嫌いなんだ。

 

私はお母さんを

喜ばせて上げられない

価値のない人間……

 

 

そして子どもは

勉強ができないことに

「劣等感」を持ったまま大人となり、

 

やはり自分の子どもにそれを

強要してしまう。

 

 

もっとお金を稼いで

もっと有名な会社で働いて

世間にばかにされないように

ちゃんとしろ!

しっかりしろ!

がんばれ!!

 

と叱咤激励。

 

その言葉が染みこんだ子どもは

 

お金が稼げないダメなヤツ

まともに働けてないダメなヤツ

世間にバカにされている

ちゃんとしてない、しっかりしてない

 

と自分のことをバカにして否定して

大切にしていないから、

 

自分の口から

それが出てきてしまいます。

 

そして

あなたの大切な人、親しい人にこそ

その言葉は出てしまうのです。

 

だって

その子を守ってあげたいから

だって

その子を助けてあげたいから。

 

そう考えると

それはやはり「愛」なんだな。

 

でもそれって「条件付きの愛」です。

 

 

だから

自分が自分を愛する方が先なんです。

自分が自分を大切にする方が最優先。

 

勉強も学歴もなくても

お金なんて稼げなくても

有名な会社で働いてなくても

世間がなんて言おうとも

ちゃんとしてなくても

しっかりしてなくても

 

「ま、いっか」

「私は、私のままで幸せだ」

「きっと大丈夫だね」」

 

と、楽しそうに笑っていたら

 

それが子どもへの

周囲の人への「愛」になります。

 

愛とは

何かを与えることではなく

 

愛とは

そのまま受け容れること、

そして、

大丈夫だと信頼すること。

 

 

周りに見えているもの

起こっていることは

 

すべて

自分自身の内面の投影です。

 

 

だから

あなたがあなたを愛して

あげてください。

 

 

 

先日、息子と散歩をしていたら

 

「やっぱり僕は運がいい!」

 

と言ったんです。

そうだな、息子は運がいい。

 

そう私がよく言ってるからかも(笑)

 

「やっぱり僕は運が悪い……」

と思って日々過ごしているのと

「やっぱり僕は運がいい!」

と思って過ごしているのでは、

圧倒的に(全く統計的なエビデンス

はありませんが……)後者の方が

人生うまくいくような気がしませんか?

 

私はそう思います。

自分にかける言葉って大切。

 

だから自分自身を最優先に

大切にすることが大切なんです。

 

 

 

今、子育てや人間関係、

自分がどうしたいかわからない……

そんなときは、ぜひ話にきてください。

くわしくは、こちらから↓↓

おしらせ

 

カウンセリングを受けて付けています。

「普通」に生活していくことに難しさを抱える

子どもの見守り方や、親としての心構え、

その覚悟がわからない……

今、子どものことで不安や心配が

常に心の中や頭の中にあって

落ち込んだり、イライラしてしまったり、

塞ぎ込んでしまっている。

誰かに自分の気持ちを聞いてほしい。

だけどだれに話していいのかわからない。

きっと周りの人はわかってくれるわけない。

そんなときは、他人を頼ってみてください。

この機会にぜひ。

あなたの心の中の声をおきかせください。

カウンセリング関するお問い合わせ、
お申し込みはこちらから。
 
 
 

公式LINEからもアクセスしていただけます。

下矢印LINE登録はこちらから

 ※LINEのお友達追加をしたいただいた方には、月に数回(2~3回程度)、ブログには書かないメッセージを配信しています。

少しだけ心が軽くなる、ちょっとだけ前を向いていけるようになる、今日は元気でいられる、そんなメッセージです。

ぜひ受け取ったください。

 

 

もしくはFacebook(本橋悦子)の Facebookのメッセンジャーからご連絡ください。

 

カウンセリング関するお問い合わせ、お申込
また、BeingUpシートセッションモニターの
お申込はこちらから。

 

下矢印LINE登録はこちらから

 

********************

あなたの中にある才能を見つけてみませんか?

自分の嫌いな所、短所だと思っている所

が実はあなたの長所なんです!

 

あなたの「チカラ」を発揮しすぎてしまった

ためにうまくいかないことばかり……

 

自分が気づかない自分の「チカラ」を

再認識して、人生を好転してみませんか?

 

モニターを募集中です。

詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
 

 

 

********************

不登校支援・フリースクールのご案内

 

私が立ち上げた不登校支援・フリースクール

ビリーバーズ板橋がいよいよ

来年1月9日にオープンです!!

 

ビリーバーズ板橋は、子どもの居場所づくりだけでなく、
お子さんが不登校で悩む親御さんが

一人で抱え込まない、
一人で悩まない、

一人にならない居場所づくり

も目指しています。

みんなで子育てしていって、子ども達がその子らしい生き方が
できるようにサポートしていきたいと思っています。

多くの皆さんにご参加いただきたいと思っています。

 

ビリーバーズ板橋のHP はこちら