夫がぐんぐん出世するあげ妻心理カウンセラー
愛田れいこです。

10年前の言葉の重みを痛感しています
…
という〈お客様の声〉を頂きました。
(この記事の後半でご紹介します)
カウンセリングで私が心がけていることがあります。
それは、
4年、5年経ったときに
『そうだったのか!』と
気づいてもらえばいい
ということです。
悩みや問題を解決したいというご相談
なのに
「あなたはそのままでいい」
というような言葉を言ってしまったら
ご相談にお応えしたことにはならない。
それだと
その人は何も変わることができないから
悩みや問題を解決できない。
望む未来をつくれない。
だから、カウンセリングの時は
理解できなかったり
受け入れがたかったり
することがあったとしても、
「4年、5年後に
ご理解できるであろう」
…と信頼して、
本当に必要な言葉をお伝えしています。
幸いにも、今まで
カウンセリングをご依頼いただくのは
聡明な方々ばかりでしたので、
どのかたも、心から信頼できました。
冒頭のお客様は
カウンセリングから10年経って
10年前の言葉の重みを痛感されました。
良かったです。
『10年前の言葉の重みを痛感』
というお客様の声をご紹介します。
〈お客様の声〉↓↓
カウンセリングで受けた言葉の数々には
「そうだったのかぁ~~!!」と
全身からうろこが落ちるぐらい驚きました。
でも、
「ふーん、そうなのか。」と
半信半疑だった一面もありました。
この10年、
夫や子供や自分のことで
いろいろなことがあって、
その都度、愛田さんの言葉と
照らし合わせてきました。
カウンセリングの時には
ちゃんと理解していなかったことが
段々とわかってきて、
10年前の言葉の重みを痛感しています。
自分がいかに傲慢で、
見栄っ張りで、
他人の目を気にする人間だったか。
私も少しは
心が大人に成長できているのかな
そうであればいいなと、思っています。
愛田さん、本当にありがとうございました。
(お客様の声はここまで)
私も同じ思いをしてきましたよ!
その時には理解できないこと
受け入れがたいこと
…
たくさんあります。
すべては
成長のプロセスなんですよね。
悪いことでは全くないです。
私自身も最近
大きな気づきがありました。
10年前の言葉の重みを痛感
…素敵ですね☆

夫がぐんぐん出世するあげ妻心理カウンセラー
(フラクタル心理カウンセラー)
愛田れいこ
愛田れいこです。

10年前の言葉の重みを痛感しています
…
という〈お客様の声〉を頂きました。
(この記事の後半でご紹介します)
カウンセリングで私が心がけていることがあります。
それは、
4年、5年経ったときに
『そうだったのか!』と
気づいてもらえばいい
ということです。
悩みや問題を解決したいというご相談
なのに
「あなたはそのままでいい」
というような言葉を言ってしまったら
ご相談にお応えしたことにはならない。
それだと
その人は何も変わることができないから
悩みや問題を解決できない。
望む未来をつくれない。
だから、カウンセリングの時は
理解できなかったり
受け入れがたかったり
することがあったとしても、
「4年、5年後に
ご理解できるであろう」
…と信頼して、
本当に必要な言葉をお伝えしています。
幸いにも、今まで
カウンセリングをご依頼いただくのは
聡明な方々ばかりでしたので、
どのかたも、心から信頼できました。
冒頭のお客様は
カウンセリングから10年経って
10年前の言葉の重みを痛感されました。
良かったです。
『10年前の言葉の重みを痛感』
というお客様の声をご紹介します。
〈お客様の声〉↓↓
カウンセリングで受けた言葉の数々には
「そうだったのかぁ~~!!」と
全身からうろこが落ちるぐらい驚きました。
でも、
「ふーん、そうなのか。」と
半信半疑だった一面もありました。
この10年、
夫や子供や自分のことで
いろいろなことがあって、
その都度、愛田さんの言葉と
照らし合わせてきました。
カウンセリングの時には
ちゃんと理解していなかったことが
段々とわかってきて、
10年前の言葉の重みを痛感しています。
自分がいかに傲慢で、
見栄っ張りで、
他人の目を気にする人間だったか。
私も少しは
心が大人に成長できているのかな
そうであればいいなと、思っています。
愛田さん、本当にありがとうございました。
(お客様の声はここまで)
私も同じ思いをしてきましたよ!
その時には理解できないこと
受け入れがたいこと
…
たくさんあります。
すべては
成長のプロセスなんですよね。
悪いことでは全くないです。
私自身も最近
大きな気づきがありました。
10年前の言葉の重みを痛感
…素敵ですね☆

夫がぐんぐん出世するあげ妻心理カウンセラー
(フラクタル心理カウンセラー)
愛田れいこ