今日の朝、衝撃の事件がありました…
その名も「ランチチケット洗濯事件」
そう言えば、これが1回目じゃなくて、3回目ぐらい💧
ティッシュじゃないから散らからなかったし、
湿布みたいに巨大な幼虫みたいになってないし、
砂や虫じゃないからいっか❗️
と、笑い話にできたのですが…
これ、昔の私なら、超心配してたと思います。
☑️こんなに忘れ物ばかりして、大丈夫??
☑️うちの子、注意障害じゃ…とかね。
なにしろ、自他共に認める心配性でしたから。
でも、最近はまぁ、結構子供のことを爆笑しながら見守れるようになりました。
そうなれた理由は沢山あるのですが。
今日はその方法の1つを紹介しますね🎵
題して…
「子供のことが心配な時にすると良いこと~」
それは↓
できている方を見る//です✨
【ケース1】
「うちの子、今日も忘れ物…」そんな時は…
☑️「今日も」を「今日は」に置き換えてみる(^^)
前回忘れたのは、いつだった?
1日前?3日前?
正確に思い出してみて。
意外と、前回は1週間前とかかもしれないよ。
1週間前なら…
学校に行くのは5日として、1週間で4日は忘れてないはず❗️だよね✨
【ケース2】
昨日も忘れた…って時は…
☑️忘れた事で何か問題あったかなって考えてみてね✨
うちの場合…
・学習発表会の日にリコーダー忘れたけど…
エアーリコーダーで堂々と舞台に立ってたのを見て、逆に頼もしく思えました(笑)
・教科書忘れたくないから全教科持っていくことにしたそうです💧
それはそれで、色々問題あるけどさ…重いとか、プリント入らないんじゃとか…
時間割した方が楽って、いつか、それに気づくといいな(笑)
忘れ物をしても、対処法が分かっていたり、何とかなってるなら大丈夫。
どうかな?我が家のハチャメチャ兄弟をみて少しでも勇気づけられるママがいたら嬉しいな🎵
「我が家はまだいいかも」とか、
「意外と大丈夫なのね」っとかね(^^)
そして、何かあったら「ない」じゃなくて、「ある」をみる❗️
不安なときは「なにが不安なのか」「最悪の事態はどういうことか」を見つめてみてね✨
カードコーチングが、子供との向き合いかたのヒントになることもあるので、気になる方はメッセージ下さいね🎵