「私は幸せです!」って

自信をもって言えますか? 

 

 

旦那さんとの会話もなく、 
毎日の子育てにイライラ・・・
結婚前はこんなはずじゃなかったと思うママへラブラブ

 

 

 

Mama再創造カウンセラー

harukaです照れ

 

 

 

虹はじめましての方は、
harukaのプロフィールをご覧ください^^
 
 
 
今日は先日のショッピングアテンドの様子をレポートしていきます。
 
 
 
befor 
自転車によく乗るという事もありパンツスタイルが多いとのこと。
 
 
今回アテンドさせていただいたKさんは三児のママです(^^)可愛いお子様もお付き合いしてくださいました。
 
 
三児のママとは言ってもまだまだ30代前半の若いママ。
 
 
なかなか家事に育児に忙しくてお買い物に行く暇がないとのこと。
 
 
ショッピングモールにきたのもズバリ5年ぶり。
 
 
自宅でお子様連れのパン教室も主催されており毎日忙しくされています。
 
 
Kさんのファッションのお悩みは、
 
 
 
⭐️肩幅が広くてガッチリしてるのが嫌。二の腕が太い
 
⭐️自分に似合う服が分からない。紫やブルーが着たいけど似合うか分からないから黒や白の服をよく着ている。
 
 
⭐️赤っぽい色も好きだけどなかなか着ない…
 
 
 
とのこと。もう少し深く聞いていくと、
 
 
 
自分は男っぽいイメージだから女の子らしい赤やピンク、花柄はあまり着ない、合わせにくいし。だから無難な黒や白を着ているとのこと。
 
 
 
実は黒って無難ではないのですが。
 
 
 
 
 
 
 
まず、最初にオススメしたコーディネートがこちら↓
 
 
 
赤っぽい服が着たいけど…という事で発色のいいオレンジのスカートを。
 
 
あまり着慣れない服をいきなり顔の近くにもってくるのは勇気がいるので顔から離れた場所に。
 
 
トップスはブラウンで少し落ちついた感じに。beforできていたトップスと色合いは一緒ですが、肩が強調されにくい襟元にゆとりがあるものを。袖も上品に見えるフレンチスリーブで。
 
ノースリーブより二の腕がほっそり見えます。…もともと腕細いですけどね(笑)
 
 
2着目はこちら
 
 
爽やかなブルーのボーダーとブルーのスカート。スカートは1着目の色違いです。
 
 
同じスカートでも色や合わせるものによってイメージが違いますね。
 
 
Kさんのフレッシュなイメージにぴったりのお洋服でした。ボーダーはデニムスカートやパンツに合わせても素敵です。
 
 
どちらのお洋服も気になるようで早速買おうかなぁと迷っておられました。
 
 
迷った時は
 
 
なりたい未来の自分はどんな服を着てそうかなぁ?
 
 
そんな風に考えてみて下さいね。
 
 
 
長くなりそうなので次回に続きます♡
 
 
 
最後まで読んでいただき、
ありがとうございますドキドキ
 
 
 
お月様ご質問・お問い合わせはこちら


いいね・読者登録大歓迎で〜すキラキラ
どくしゃになってね!