寛解? 完治? さてどっち? ① | 難病の自己免疫疾患(SLE)を薬無し!僅か3年半で克服したお多賀ちゃんが伝える、どんな自分でも人生をハッピーにクリエイトするコツ

難病の自己免疫疾患(SLE)を薬無し!僅か3年半で克服したお多賀ちゃんが伝える、どんな自分でも人生をハッピーにクリエイトするコツ

病気治しは生き方直し。
ただ自然と共に、ありのままの自然体で、自分を愛して幸せにしたら、あなたのこころとからだが「ただいま」するよ。
Love the Nature ♡ Let's Happy Life♪

病気を治したいなら、

「病気」そのものを治そうとしないこと🎵

病気は身体からのメッセージ。

そのメッセージを聴き、受け入れる。


自分自身の本来の姿に戻ることが一番大切。

本来の自分を丸ごと愛する事だけをしたらいい。

自然とともに自然体で生きよう!

地球とあなたの”Nature"をサポートする

Happy Life Creator Mayuこと黛多賀子(まゆずみたがこ)ですニコニコ

 

先日の記事(→)にNさんよりこんなご質問を頂きました。


Nさんに許可を頂き、記載させて頂きますね。
(Nさん、ありがとうございます〜〜😊)


猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

N

無題:

初めまして。私もSLEで完治したくて毎日ブログ読ませてもらってます。
病気は寛解って書いてありますが、完治したわけではないんですか?
気になってしまって質問してしまいました。


猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


最初ね、普通に答えようと思ったのですよ。


「『完治』じゃなくて『寛解』なんです。」って。

でもね、


その理由も書こうと思った時、ふと思ったんです。


ん???

完治でよくね真顔
スタンプの顔が小さくてウケるわ💦


だってね、


私が「完治」じゃなくて「寛解」と思ってた理由って、

もう、既に、
SLEと診断を下すためのチェック項目が4つとも外れ、
西洋医学的には戻るはずのない様々な数値が正常値内に収まったことで、

主治医からは

「病気と思わなくていい」

と太鼓判を押してもらった後、


3度目の断食入院した時の担当の医師に、
(主治医ではない医師)


「SLEは『難病』だから、『完治』はあり得ない。
『完治』がないから『難病指定』されてるんです。
だから、あなたの状態は『寛解』で『完治』ではないっっ!」


と強く言われたのを素直にに鵜呑みにしてしまったからチーン   おーぃっ!素直過ぎるやろー!


で、でもその時に悔しくて、


「でも、この状態が例えば20年、30年続いたならそれはもう『完治』と呼べるんじゃないのですか?」


と聞いたら、


「20年もこの状態を続けられたら、まぁ、『完治』と言っても良いかもしれませんけどね


と超渋々、それも、
「有り得るはずが無い」とバカにした声色で、
その先生は言ったのです。


それで私はその時決心したんですよ。


「よーし!この状態を意地でも20年続けてやる!!!!

そして『完治』と宣言してやるムキーパンチ!ビックリマークビックリマークビックリマーク」と。


まぁ、実際、先日の記事(→)にも書いたように、
爪が治ってなかったりして、残骸はまだあったので、
それらも全部スッキリ綺麗に治ってから、
完治宣言はしよう、って思ってました。


長くなってしまったので、
一旦切りますウインク




体験セッション募集中ニコニコ音譜


お問い合わせは

nani-ola@alucky.bizまで




☆*:.. Happy Life Creator Mayu..:*☆

                         Nani Ola

                     Ho'oponopono

             I love you❤︎thank you