こんにちはラブラブ

 

 

こちらのブログは自己肯定感を地の底まで落とした私が、

これまでのあり方全てを反転させて、

本来の自分に戻る過程ブログとなっております。

(今の所です爆  笑あせる

 

 

生きづらさを卒業したい!

本来の自分とつながって

不安のない人生をキラキラハッピの楽々で生きたい!

 

 

などなど、

そんな方への何かの気づき、勇気となれば幸いですおねがい

 

 

只今、充電、調整、そして浄化中につき、

マイペースで投稿させていただいてますが、

もし宜しければフォローもよろしくお願いしますドキドキ

 

 

宝石赤初めましての方は

 

プロフィールはこちら


 

 

ええ〜〜〜!?なんと、5月はまるまる一度も投稿していなかったんですね〜びっくり

 

二、三週間間が空いてるような感覚でした・・・・あせるあせるあせる

 

ということで、お久しぶりの投稿になります。

 

 

先日のスターシードKuさんのアーシングの記事を拝見し、友人とアーシングしに東京あきる野市の秋川渓谷へ行って来ました〜!

 

ちょうど友人もアーシング行こうと思ってたそうで、お互いナイスタイミング〜

 



 

おしゃべりしてたら目的のバス停で降り忘れ、一個先行き過ぎちゃったけど、

徒歩で戻って黒茶屋到着〜

 

 

 

ここは6年ほど前に元彼に2回くらい連れて来てもらったことがあり、
その時すごくいい雰囲気に感動して、元彼と離れた後も、また行きたいけど
一人で来ると色々思い出が蘇ってしまうのも嫌だな〜て思ってた場所ですが、


今回友人とこれて、思い出が上書きされた!やった!爆  笑キラキラキラキラキラキラ

 




 

ここは大人向けのしっとり落ち着いた雰囲気です〜

 

夕方以降火が焚かれ、オレンジのライトは際立ち、また違う素敵な雰囲気になります。

大人なデートに最高w


 


 

 

以前と変わらず、お庭ですれ違うスタッフの方もすごく優して物腰の超柔らかい方ばかりでさらに心地よくなる〜照れ

 

変わらない素敵すぎる建物と
変わらない雰囲気満点のお庭。


6年前と何も変わっていない光景。

(その間、いろいろ変わったのは私)

 

雰囲気満点の和のお部屋でお食事(懐石猟奇)も提供されてて、
いつかゆったり優雅な気分に浸りつつ〜ここでお食事してみるのもいいな〜と。

(ちなみにお食事しなくても誰でもお庭は散策できます。)


すぐ横には併設されてる野外テラスがあって飲み物オーダーして川を見おろしながらのんびりできるスペースもあり。



 

喧騒は慣れて心地よい風を受けながらボ〜ッとするのには最高の場所です〜。

(屋外なので夏は暑いですが)


そして、今回の目的はアーシング!て言うことで〜〜

ここから川に降りて要らないものを大地にお返しキラキラ

 



ただ、この時期でもまだ水が冷たすぎた〜〜爆  笑💦

 

足が冷たくて痛いのは当然ながら、なぜか脳天も痛い!という変な錯覚を起こし、とてもじゃないけど1分も入ってられないほど。
膝くらいまで浸かる氣満々だったけどまだ無理でした〜💦

 

それでも浅瀬で裸足になり大地に立つととても気持ちが良い〜〜照れキラキラ
すっきりさっぱりしてくる。

私同様、瞑想苦手だった友人は最近ついに瞑想を習慣化させつつあるようです。

瞑想のために岩によじ登るのを面白がってニヤニヤ見ている図w

 




私はもっぱら目を閉じて瞑想するより、

心静かに自然の音に耳を傾けたり感じたりするようにしてるかな〜

 


ここの川辺、とてもいいんだけど、
ただ一つだけ難点あげるとすれば、野外テラスから見下ろされる形で丸見えなのです爆  笑あせるあせるあせる


けど、まあ距離はあるのであまり気にせず、シートを敷いておにぎりランチしたり寝転んだり。

 

寝転んで空を見ると心地よい風や鳥の声に包まれる感に癒される〜〜。

 

(1時間くらい寝転んでじっと佇んでてもよかったかも)

 

 

川を見ながら友達とシフトのこととかいろんな気づきの話とかあれこれ話していたら、もう完全に浄化されたと思ってた過去の大きな罪悪感のことが浮かび上がって涙が出て来たのにはびっくり!


え〜〜まだこれあったのか!?ガーン

ていう感じ。


深くにまだ少し残ってたのが、自然の中で浄化促進?

あぶり出されて来たかも。


こうして楽しい時間はあっという間に過ぎたけど、

やっぱり
アーシング最高〜自然最高〜!!キラキラキラキラキラキラ

てことで、浄化促進にいい感じなので、また是非来ようと思います音譜

 

 

 

そうそう、ここ数年伸びてた重めの髪もバッサリ切りましたピンクハート

 

やっぱりこれくらいが軽くて楽でちょーどいいわ〜

 

 

 

 

 

ではでは今日も最後までご覧くださいましてありがとうございましたウインク

 

 

 

リボンフォロー歓迎です音譜

 

フォローしてね

 

 

 

リボンお友達登録歓迎音譜

 

 友だち追加

 ID検索→@168abfwp

 

 

​​​​​リボンご質問お問い合わせはこちら