冬のかくれ脱水 | 札幌市中央区 就労継続支援B型事業所 Happy-Labo

札幌市中央区 就労継続支援B型事業所 Happy-Labo

ハッピーラボでは、パソコンでのデータ入力など、就労に生かせる知識を取得する事を目的としています。また、コミュニケーション能力向上のため定期的に研修やレクリエーション行っています。利用者様の体調に合わせ、ご自分のペースで安心て通所頂けます。

みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。

 

夏に比べて、どうしても水分摂取量が減ってしまうこの季節…。

夏は短時間で脱水しやすいのに比べて、冬は水分が減っている状態がじわじわと

蓄積されて脱水してしまうので、気づかないうちに「かくれ脱水」を

起こしやすいといわれています。

 

「かくれ脱水」の主な症状は、「疲れやすい」「体がだるい」「眠気がとれない」が

多いそうです。

夏に比べて毎日飲むコップ1杯の水が減り、それが10日間続けば「かくれ脱水」に

なってしまうのです。

 

65歳以上の方を対象とした調査では、疲れの原因で一番多いのは脱水だということが

わかっています。

朝・昼・晩の食事以外で水分をほとんど摂っていなくて疲れているなら、

脱水を疑ってみましょう。

 

これは若い世代や働き世代でも同様です。

水分が減ると栄養が運ばれず、老廃物が溜まってしまうため、体調不良に

なりやすくなってしまうのです。

 

ただし、アルコール(お酒)を飲んでも水分摂取にはなりませんよ(笑)

アルコールには利尿作用があり、むしろ体の中の水分がどんどん失われてしまうのです。

お酒を飲むなら、同じくらいの水分もしっかり補給しましょう。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL  011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com
https://happy-labo-sapporo.com/ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆