人間将棋 | 札幌市中央区 就労継続支援B型事業所 Happy-Labo

札幌市中央区 就労継続支援B型事業所 Happy-Labo

ハッピーラボでは、パソコンでのデータ入力など、就労に生かせる知識を取得する事を目的としています。また、コミュニケーション能力向上のため定期的に研修やレクリエーション行っています。利用者様の体調に合わせ、ご自分のペースで安心て通所頂けます。

みなさん、こんにちは。ハッピーラボです。

今朝のニュースで知りましたが、先日人間将棋が開催され、

最年少でプロ棋士となった藤井聡太棋士が参加されたそうですね。

藤井五冠は人間将棋でも変わらない強さを見せ、勝利されたみたいです。

この人間将棋と言うのは開催している天童市が江戸時代末期のまだ天童藩だった頃の藩主が、

人間を駒に見立てて将棋をした、という故事を元に昭和31年(1956年)から行われている行事だそうです。

そして天童市は将棋の駒の生産数が日本一で生産数の九割を占めているそうです。

桜が咲き乱れる中、甲冑に身を包んだ駒や棋士の方々、

日本の全てが詰まっていると言っても過言ではないような光景を、

一度は生で見てみたいものですね。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
就労継続支援B型事業所Happy-Labo
札幌市中央区南6条西17丁目2-1 1階
TEL  011-562-4141 FAX 011-562-4144
info@happy-labo-sapporo.com

https://happy-labo-sapporo.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆