朝からお雑煮を食べて、正月気分に。天気も良く、気持ちよい元旦の朝でした。

お昼にはこちらで知り合ったご家族からのお誘いを受け、美味しい食事と楽しい会話にお酒にお酒にお酒に・・・。とても楽しくすごせました。ありがとうございました。
帰宅後は酔っ払って寝てしまい、あまり覚えていませんが、妻が小さなダルマに目を入れてくれたようです(左右を間違えてしまっているのはご愛嬌)。

こちらに来てからずっと気が張っていましたが、久しぶりにゆったりと過ごすことができ、とてもよい正月になりました。やっぱり日本人は正月が好きなんですね。
さて、こちらで正月を過ごしてみると、日本の初詣や福袋、子供にとってはお年玉の習慣がないのがちょっと残念なところです。一応、ボストン美術館に日本の仏像の展示(まるでお寺の中にいるような展示)がありますので、無料入館できた1月4日(Bank of Americaの口座を持っている人とその子供は毎月1週目の土日の入館が無料)に初詣のつもりで行ってきましたが、やっぱりお賽銭だったり、おみくじだったりがないと、初詣に行った気になりませんでした。仕方なしです。
それでは、最後に今年の目標でも。
①家族全員、心も体も健康に過ごす。
②研究に遊びに日々の生活を楽しみながらきっちりと。「諦めない」(by松岡修造さん)
③ニューヨークに行って、自由の女神のクラウンから外を見てみる。
④もうちょっと会話力アップを。
こんなところでしょうか。
ということで、今年一年、よろしくお願いいたします。