風邪が長引いてます。
鼻水、咳、痰が続いています。
特にここ数日ティッシュの箱を1日で1箱使い果たすほどの鼻水でした。
抵抗力でも落ちているのでしょうか・・・。
それと関係しているのか、いないのか?
昨日、生まれて初めて、寝ている間に左足のふくらはぎがつりました。
かなり痛くて眼が覚めたのですが、寝ぼけていたのか、一瞬どうしたら元に戻せるのか分からず、自分の職業を疑いました。
経験者はわかってくださると思うのですが、それにしても、痛かったですね。
まだ痛みが残っています。
原因としては、脱水(電解質異常?)かなと思っています。
まさか鼻水で脱水や電解質異常とかは無いと思うので、単純に飲水量が少なかったんだと思います。
ちなみに、今まで疑問に思ったこともなかったのですが、鼻水に含まれている電解質濃度ってどうなってるんでしょうか?粘稠度(水分量)にもよるんでしょうけど、細胞外液に似た濃度なんでしょうか?誰か分かる人がいたら教えてください。
今日はしっかりと水分を取って、ふくらはぎの筋肉を伸ばしてから眠りたいと思います。
おやすみなさい。