【金浦→羽田:JL90】これは何でしょう??JAL朝便機内食が謎すぎた | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

2019.12~2020.1 5泊6日 韓国旅行

 

お待ちかねの機内食。


実は機内でも色々ありました。

が、このことは別に書きます。



JALさんの機内食。

日本~韓国便のメニューは

正直残念なものが多かったけど

行きの機内食はいい意味で期待を裏切ったお弁当

🔻



これなら復路も少し期待できるよねキラキラ




来ましたー!!!




ん???

 


ひっくり返したわけではないよね

 



メイン


ブロッコリーと人参は冷凍っぽい風味が
鼻についてしまいパス!

ご飯にのってるの、あれ何?
ビジュアルが無理煽り
そしてニオイがちょっと…

一口だけ恐る恐る味見したけど
味が無さすぎてやっぱり無理でした滝汗



パスタとゼリー


パスタは気持ちトマト風味。

正直ビミョー。


美味しく食べたのはゼリーだけ笑い泣き




体調が悪かったからかな?

薬を飲んだからHARUの舌が

バカになってたのかもしれませんね。


そうであれ←




味は百歩譲るとしても

絵面はちょっといただけないな絶望

もう少し頑張ってほしい←




コロナ前だと羽田ー金浦の機内食は

ANAさんが一番かな乙女のトキメキ



次いつ搭乗するかはわからないけど

コロナで変わったことを期待して

またJALさんに搭乗してみたいですねニヤニヤ 

 

 


  

 

 

 

 

 



  

  

 


 

  

 

 

 

 

 


 

  


 

 

 

コチラランキング参加中

2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m