大好きな路面店が閉店してた話。三清洞はコロナ前から空室だらけだった!? | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

2019.12~2020.1 5泊6日 韓国旅行



この時は北村へ行ったついでに

三清洞にも行きました。

 


 


 

食後の散歩には

もってこいのエリアですあしあと




望遠洞へ行った時にフラれたお店
「소금집 델리」が安国にもOPENラブ


リベンジしようと思ったのに…

いつになることやらショボーン





でね、ここで思ったんです。



空き店舗多くない!?



☝ここは三清路ですが
横並びで5軒空いてますあせる


反対側(写真撮ってる側)は
ここまで酷くなかったけど
それでも以前より「임대」
文字が目立ってましたえーん

※임대→賃貸(=空き店舗)




「コロナウイルス」ってワード

この時点では聞いたこともなかったし

コロナの影響では無いはず。



えっ?再開発エリアですか?って
レベルの寂れた街に変わっていて
驚きを隠せませんでした。




話を戻します。



目的の靴屋さんまで歩いたけど
タイミング悪くお休みハートブレイク

ブーツ買う気マンマンだったのに
ツイてないわあせる




と思ったら
コロナの影響かわかりませんが
数ヶ月後に閉店してましたえーん

NAVER地図より



インスタは更新されていたので
ブランド自体はあるみたいだけど
トータル6年は通ったので
このアウトレット店が無くなったのは
ショックだなータラー




(今回歩いたのは道順)


最近NAVER地図でも確認したけど
この時に見た光景よりも
更に寂しい感じになっていて

明洞ほどではないかもだけど
このエリアも路面店の撤退が
更に加速してるみたい。


コロナ前から予兆はあったものの
なんだか寂しいですえーん



次に韓国行けることになったら
お店探しから始めないとショボーン



 

 

 

 上矢印

セット購入をオススメします

 下矢印

  


 

  上矢印

セット購入をオススメします

  下矢印

  

 

  

  

  

 

 

コチラランキング参加中

2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m