ホテルの朝食と早朝の迷惑騒動@東大門 | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

■2018年5月 3泊4日 韓国旅行■

 

 

書き忘れたホテルの朝食のお話あんぐりうさぎ

 

~以下、個人的な感想です~

常宿となりつつある東横インですが、朝食においては日本よりも韓国(東大門)の方が充実してると思います。

 

曜日や時間帯にもよりますけどね…。

 

 

<1日目> 

朝からこれだけ食べたら、もちろんお昼は食べられませんショックなうさぎ
 
 

<2日目>

相変わらず朝からモリモリ食べてますな気合ピスケ
 
しかし、なんでこんなにリンゴが美味しいんだろうかりんご
 
そして食後は必ずコーヒーをいただきます。
値段からしたらクオリティ高めの朝食ビュッフェあげ

 

 

せっかくの旅行なのに、東横インのご飯で満足するなんてどうなのよ!?って思いますが、でもやめられないのですカナヘイきらきら

 

年末年始と同じパターンで後悔するわけですw(⇒

 

 

 

 

そして、今回久々に遭遇したホテルでの迷惑な話

 

早朝6時くらいだったでしょうか…

けたたましい音の「火災報知器」が鳴ったわけですよ。

 

まぁ驚いたっっっ

 

部屋着に着替えて、スマホと財布だけ持ってロビー行ったよね←

もちろん火事ではなかったけど、全く説明がなかったことに「えっ?」ひよざえもん がーん

大丈夫そうだったので普通に部屋に戻ったものの、それから全然眠れない無気力ピスケ

 

 

しかも、羽田を出発する前から急にお腹ピーピーになり、この日も深夜に何度もトイレに行って、やっと眠りにつけた頃の火災報知器騒ぎガーン

 

初日から寝不足街道まっしぐらでしたあんぐりうさぎ

 

 

 

 

コチラランキング参加中。2つポチッポチッとお願い致しますクリック*m

 

 

とびだすピスケ2ブログ内検索はこちらとびだすピスケ2