岡崎校初笑いは、新規の方1名をお迎えしてのスタート。

すでに12年目に入った受講生さんから、今回が初体験のMさんまで13名。

 

説明や手拍子、自己紹介ラフター、定番の準備体操を終えたら挨拶笑い。

 

続いて

おみくじを引いて見せ合って笑う

 

年末年始の出費で空っぽになった財布やポケットを見せ合って笑う

 

昔懐かしいコマに「えー」と言いながら紐を巻いて、勢いよくコマを投げながら笑う

 

「コマは投げるのではなく、紐を引くのがミソだ」と言うので再度挑戦して笑う

 

和紙で作った凧を笑いながら揚げて、追いかけてまた笑う

 

最後は椅子に座って坊主めくり笑い。

 

百人一首の札を「えー」と言いながら一人ずつ引き、姫が出たらシャイ笑い、殿が出たらサイレント笑い、坊主が出たら大笑い。

 

後半はほぼ全員坊主だったので笑いの渦に包まれました。

 

半世紀ほど前にタイムスリップして昭和の正月遊び。

無邪気に遊ぶ笑顔は、天真爛漫な子どもそのものでした。

 

最後はシンクロ腹式呼吸と整理体操。

 

そして一人ずつ感想を言った後に

「○○ちゃん、ありがとう イエ~イ」

と賞賛笑いで締めて終了です。

 

 

始めは、「わ~~」と湧き起こる歓声に圧倒されて目をまん丸く見開いていたMさんですが、終了後に駆け寄って来られ、

 

「どうやって笑うのか最初は戸惑いましたが、皆さんに釣られて自然に笑ってしまいました。

普段TV見て笑ったり、友だちと話していて笑ったりすることはあるけど数秒しか笑っていません。

こんなにたくさん笑うことはないから、本当に健康にいいと思いました。

この講座はずっと満席で入れなかったのです。

やっと入れたので、今日は他の用事をキャンセルしてこちらに来ました。

来てよかったです。

皆さんがやめない理由がよくわかりました。

たった一度でこんなに人と深く関われる講座は他には無いです。

是非続けたいと思います。」

 

との嬉しいお言葉を頂戴することができました。