岡崎校の新期一日目。

継続15名の満席スタートです。

コロナ禍以降、さつきホール全面を使用しているのでマイクが手放せません。

以前は20数名の受講生さんがいる時も半面で足りていた広いホールです。

マイクを持ちながらリードするのにもずいぶん慣れてきました。

 

 

この日一番に到着したTさん。

銃撃事件のことが脳裏に浮かんだのでしょうか。

講座開始寸前までネガティブ発言。

 

したがって、自己紹介ラフターは「嬉しかったこと」「楽しかったこと」「良かったこと」などに目を向けていただくことにしました。

 

「いいことが何もない」「嫌なことばかり」「落ち込むようなことしか起きない」と何人かの独り言とため息が聞こえてきました。

 

 

元々人間は放っておいたらネガティブな感情に支配されやすいもの。

それは身を守るために必要なので仕方ないことなのです。

だからこそ、自らの意思で楽しみ、喜び、前を向く努力が必要となります。

 

 

「部屋を掃除して綺麗になって気分がいい」

「野良猫の引き取り手が見つかって嬉しかった」

「今日、ここに来られて幸せ」

「この前食べたウナギが美味しかった」

「気に入った小物が手に入りウキウキ」

 

実際に始めてみると、案外出て来るものです。

さっきまでため息をついていた人々も、身近な小さな幸せに目を向けた発言をしてくださいました。

 

少しだけ見る角度を変えれば、ウキウキワクワク、幸せな気分で過ごせますよね。

 

 

気分が上がり表情が明るくなってきたところで定番笑い。

 

そして″畳を裏返したら大変なことに…″シリーズラフター。

 

同じテーマでも、その時々に浮かんだ内容で、色々とアレンジして笑っています。

参加者の皆さんからアイディアを出してもらうも良し、リーダーの創造力を発揮するも良し。

 

今回は、「えー」と言って畳を裏返し、出てきた埃を指さして笑う。

また「えー」と言いながら裏返し、出てきた虫を叩きながら笑う。

さらにもう一枚「えー」と言って裏返し、昔もらったラブレターを見つけて笑う。

 

「えー、ワハハハハ」「えー、ワハハハハ」と何枚も畳を裏返しては笑いました。

 

それからゴキブリを追いかけて殺虫剤を撒きながら笑い、

ガムテープでゴミ取りをして笑い、

ダニに刺されて体中搔きむしりながら笑い、

巨大なバッキューム装置でゴミも虫も人も吸い込んで笑い、

汗をいっぱいかいたので汗臭い笑いをし、

シャワーを浴びて笑い、

良い匂いのクリームを塗って深呼吸したり笑ったり…

 

 

集中してたくさん笑ったので、ここで小休止。

座って賞賛笑いをすることにしました。

 

何に対して賞賛するのか?

 

テーマは ″生まれ変わるとしたら何になりたいか?″

 

他の生き物などではなく、人間として生まれ変わり、

 

どんな人になりたいのか?

どんな職業に就きたいのか?

 

一人ずつ答えていただき、それに対して

 

「〇〇さんならできる~」

と全員で賞賛して笑いました。

 

 

続いて、「雨」のつく言葉で山手線ゲーム。

 

自分の幸福度が何%か? をつぶやくツイッター笑い。

 

最高値が100%と言っているのに1000%とか、101%とか、言うことを聞かないお子ちゃまたち(笑)

 

99.95%、99%、50%、70% と言う人がいたので、足りない分を補うにはどうしたらいいのか? と質問してみました。

 

「ほめられたら100になる」と答えた人には皆で褒め、

「偽りのない自分を表現できたら100になる」と答えた人には恥も外聞も捨てて踊っていただき、全員で拍手喝采を送りました。

 

「自分の心が変わらなければどうにもならない」と答えた人には成す術がなく、、、(笑)

 

 

しかしながら、9割以上の方々の幸福度が100%になったのを確認することができて、ハッピーハッピー イエ~イ!!