ついつい自分の見方や捉え方でもって決めつけてたりしない?〜沼宮内家、朝の出来事に思う〜 | 【栃木県 那須塩原市】サロン Lino(りの)~カラーセラピー / マヤ暦 / 数秘 ~

【栃木県 那須塩原市】サロン Lino(りの)~カラーセラピー / マヤ暦 / 数秘 ~

本来の『わたし』で生きるととっても生きやすい。
その『わたし』を知るお手伝い♪
もって生まれた能力や魅力を知るだけでなく、経験・体験から作られた思い込みから脱することでより望む毎日を送れるように。

ご訪問ありがとうございます♪

 


栃木県那須塩原市
カラーセラピーサロンLino
沼宮内鈴香(ぬまくない れいか)です星



サロンのホームページはこちらですルンルン
http://lino-color.net/

 

 

 



いやー、昨日は久しぶりに


長女にイラッとして


朝から思ってる事をぶちまけたガーン




れいかさんの所は

娘さんと仲良いですね! とか


良い関係ですね! とか



よく言われるけど…




だからといって

常に仲良しで

何も起こらず

常時、良い感じ♡



…な訳あるかーい!!笑







えぇ。


だいたいはね。

そんな感じですよ。



そもそももう

何か言った所で


散々、あなたはどうしたいのか?で

自分の意思で選んで

今この時まで来てるのでね。



本人の意思で選んできたことを

尊重してきたからね。



 

 

自分で決めるし

決まってるから

それ曲げないし…ね( ̄▽ ̄;)




それでも昨日は

ついつい私の中には無い選択


いやー、それは無いだろ?なことをやってきたので




ついつい、瞬時に反応しちゃったよね〜ショボーン

 

 

 






あくまでもそれは

私の価値観であって

長女も同じとは限らない!





そんな事、分かってるはずなのに

油断すると…ていうか



散々、昔にそれで

(子どものことをだけじゃなく)


腹が立ったり

勝手に悲しくなったり

色々な感情に振り回されてた事を思い出しました爆笑




分かっていても

こうして、ひょんな事から

以前の考え方とかやり方とか?

それを普通は〜とか

今この時期なんだから〜とか



無意識のうちに当てはめてた自分に気付く。





 

そう。

気付ける『わたし』が今は居る。



日々、私も進化・成長してるんだなぁ〜♪




そしてね。

気付いたら

やめる とか

そうじゃないものを選び直せばいいんです♡









そんなこんなで

朝からピリリッとした感じになっちゃいましたが




基本、引きずらない長女は

その後、何事もなかったように過ごすので



話しかけてくるし

不貞腐れるわけでもなく態度もいつもと同じ。




なんの気まずさもなく

いつもと変わらない日常へと戻りましたとさ。




気付かないうちに

こんな風に

自分の見方や捉え方でもって

物事決めつけてる所

あるかもな〜




なーんて思った昨日。







今年も相変わらず

こうして子ども達から教えてもらうことが

何と多いことか!!





 

 

 

沼宮内鈴香

 



 

 

 

 

 

 

 

◆講座・セッションのお申し込みはこちら◆

 

→お問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

 
 

ご質問はこちらからが便利♡♡

 

↓↓