久しぶりの赤コキア!目で見て感じて自然を楽しむ☆〜その後は食欲も満たす〜 | 【栃木県 那須塩原市】サロン Lino(りの)~カラーセラピー / マヤ暦 / 数秘 ~

【栃木県 那須塩原市】サロン Lino(りの)~カラーセラピー / マヤ暦 / 数秘 ~

本来の『わたし』で生きるととっても生きやすい。
その『わたし』を知るお手伝い♪
もって生まれた能力や魅力を知るだけでなく、経験・体験から作られた思い込みから脱することでより望む毎日を送れるように。

ご訪問ありがとうございます♪



栃木県那須塩原市
カラーセラピーサロンLino
沼宮内鈴香(ぬまくない れいか)です星



サロンのホームページはこちらですルンルン
http://lino-color.net/







日中はポカポカ良い天気だった昨日。



ちょっと久しぶりに家族でお出かけしてきましたー!!









夏休み明けから週末は

毎週のように模試やら土曜講座で学校行ってる長女。



受験生!て感じがしますね。


本人を見てる分には

ぜーんぜん、そんな感じはしませんが爆笑爆笑






本当は、昨日の続きを書こうと思ったんですが


昨日の記事はこちら





なんせ、久々の家族でお出かけ♡



ついでに、行った先も久しぶりだったので

続きはお休みしてお出かけ記事にします♪











数年前まで

沼宮内家の春・秋 恒例行事 となっていた


『ひたち海浜公園』



Webサイト






それこそ、娘達が補助輪付き自転車を

ガーラガーラ漕いでた頃にはすでに行ってたし



たぶん、もっと小さい頃から行ってたような…


こんなに混んでることなかったし





春はネモフィラを

秋は赤くなったコキアを



みはらしの丘を眺めて登って







頂上から海を眺めて






満喫すると

アスレチックで遊んだり

芝生でバドミントンやったり



それこそ閉園まで遊びまくるコースでした(笑)












次女も中学生になって

部活で予定が立てにくくなって

沼宮内家の恒例行事も

少しずつ減っていき


今回もかなり久しぶり!





色々な色のコスモスとコキアとで

カラフルでしたよ〜(*´∀`*)











昨日の、もともとの目的は

以前、次女のリクエストで



全長60cmのパフェ を食べにいったんですが



その時の記事はこちら





今度は、違うパフェ食べたーい!

ということで


またまた行ってきました☆



ウエストハウス 本店







次女のお目当ては

1980年代のパフェのビッグパフェパフェ








…うん。


なかなかデカイよね。




長女も同じの頼んでたよ♪





私は、次女がもうひとつ気になってた


ファザット←造語っぽかったです。








夫はバナナサンデーに即決☆









とにかく、全体的にデカイ(笑)





ここに辿り着く前に

軽くお腹に入れてたぐらいにしてましたが




とにかく満腹




そして、念願叶った次女は

大満足〜(*´艸`)






昨日は、楽しくて美味しくて

それをみんなで楽しめたのが

私はとっても嬉しかったな〜♪




でもね。


帰宅しても全くお腹がすかず

夕ご飯が入らなかったのは

言うまでもない( ̄▽ ̄;)







沼宮内鈴香



 

 





◆講座・セッションのお申し込みはこちら◆

 

→お問い合わせフォーム


 

 

 
 

ご質問はこちらからが便利♡♡

 

↓↓