夫にベッタリな義両親にうんざり!
いつの時代も恋敵的ライバルの出現が
絶えなかったアラサーママの快進撃♡
本日の主人公はIさんです。
 
※ブログ掲載許可は頂いております
 
 
本日の主人公Iさんは、
ご主人とお子様2人の4人家族で
これといった大きな問題はないどころか
働き者で優しいご主人と協力をしながら
穏やかなご家庭を築かれている方です。
 
 
DA・KE・DO!!!ダケド!
 
 
どうしても一点許せないというか
癪に障ることが真顔爆弾
 
 
現在Iさんのご主人は、ご実家の会社で
毎日お父様(Iさんからすると義父!)
一緒にお仕事に励んでおられるそうです。
 
 
家族のために毎日真面目に働き
休み返上でお仕事を頑張るのもザラ!
勉強熱心でお仕事終わりも仕事一色!
 
 
それもこれも全部、家族のためです。
そんなこと、Iさんも百も承知です。
だからそこに対しては100%の勢いで
心の底から感謝しかない。
 
 
でもさ、なんでさぁ・・・
 
 
夫は毎晩のように実家に寄るん真顔
※Iさん宅と義実家はスープがちょっとだけ冷めそうな距離
 
なんで週に何度も実家で晩御飯食べるん真顔
 
なんで一回自宅に帰宅した後、
職場に忘れ物取りに行くフリして
実家に寄って帰ってくるん真顔
 
週末は何回義両親とご飯食べたら気が済むん?
 
数少ない休日になんで義実家でBBQなん真顔
 
BBQの準備のためになんで義母はわざわざ
前日に息子(Iさんのご主人)を呼んで
肉を焼肉のタレに漬け込む手伝いをさせるんムキー!?
 
 
せっかくの家族団欒を邪魔すんなボケー!
ちょっと考えたら分かるやろムキー!!!
こっちは毎日ワンオペで頑張ってるねん!
義母もどうかしてるわ!いい歳して何が
「この子は唐揚げが好きだから〜♡」じゃムキー
 
 
ほんで旦那も旦那や!
何を毎日のように嬉しそうに
実家に寄って帰ってくるねん!
 
 
な〜に〜が〜「最近親父と話すのが
すごく楽しいんだよね✨」じゃムキー
私と話すのは面白くないんかい💢
(※ご主人はそんなこと一言も言っていない笑)
 
 
ホンマにどいつもこいつも腹立つわ〜ムキー
マジで、妻の心、夫知らずやわ!
※Iさんは関西弁ではありません笑
 
 
ゼーハーゼーハームキー
 
 
でも、心優しいIさんは
すぐにハッと我に戻られます。
 
 
「私は毎日一体何を
性格の悪いことを言っているんだ!
 
ヨソの女性の家に行っているわけでもない、
自分の実家に行ってるだけ!何が悪いのよ!
それぐらい行かせてあげればいいじゃない!✨
 
それに今の何不自由ない生活は
間違いなく義父さんのおかげなんだし!
親子団欒を邪魔するなんて最低なヨメよ!
 
器の小さいこと言ってたらダメダメ!
もっと夫のことを応援しなくちゃおねがい✊」
 
 
こうして”夫を応援する!”と決めるものの
3日もしたら、またマグマのような怒が・・・!笑
 
 
「あずささ〜ん・・・
 
もう私、ダメです・・・
どれだけ内観をしても、
アファメーションをしても、
何回決めてもダメです・・・
 
怒りが収まらないですし
夫と義両親の関係性に嫉妬が止まりません。
 
でも、調子の良い時は
笑顔で夫を義実家に送り出せるのです✊!
 
それだけでなく、何度決めても
義実家の話題が出るだけで
毛穴から怒りのオーラを出してしまうし、
 
義実家と会う予定がある時も
自分が”いいよ!”と承諾したくせに
1秒でも義実家にいる時間を
短くしようとしたり、
そういったことを夫に言ってしまいます。
 
そんなことをしているうちに夫から
「Iは俺の実家を嫌がるもんね💦」
と、言われてしまいました。
 
それだけでなく、いつもちゃんと
「実家に寄ります!」と連絡をくれたのに、
とうとうその連絡も来なくなるどころか
嘘をついて実家に行くことも増えました。
 
ハァ〜〜〜〜〜〜。
なんでいつもこうなるんでしょうか😔
 
私は4人での家族団欒をしたいだけなんです。
そんなことも叶わないのでしょうか。
もう先が思いやられます・・・ハァ😔」
 
 
「Iさん、この話題ってそういえば
数年単位でおっしゃってますよね!
 
ご主人が義父さんの会社に合流する前から
義両親は良い人だけど圧が強い!!!
何かにつけてグイグイ来るのが嫌!
っておっしゃっていたような・・・✨
 
それに調子が良い時はご主人を
笑顔で義実家に送り出せるのではなく、
単に、調子が良い時は
怒りをねじ伏せるパワーが強いから
感覚を麻痺させているだけだと思います!笑」
 
 
「ギャー😱確かに!!!笑
ねじ伏せているだけかもです!笑
 
私この話題でずっと悩んでます!
間違いなく義両親は良い方ですし
旦那も仕事熱心で家族想いなんです。
本当にみんなに感謝しかないのですが、
でも嫌なんです😭!
 
 
「お気持ちお察しします🔥笑
 
ただ、何度も繰り返していたり
何年も悩みの本質が変わっていないなら
それは核心に触れていなくて、
 
ダミーの本音を、本音と思い込み、
ダミーの悩みを、本当の悩みだと思って
努力してしまっているからだと思います。
 
なので早速、潜在意識にアクセスして
根源の思い込みを見つけて書き換える
セッションをやっていきましょう!」
 

 

 

 

根源の思い込みを発掘するために
様々な角度からヒアリングを実施します。
 
 
その結果、Iさんの記憶がどんどん蘇り、
 
 
「そういえば私、夫に限らず
学生時代からずーーーーーっと
 
”この子と仲良くなりたい♡”と
心から思える子と実際に仲良くなれた時、
 
恋敵のような、ライバルのような
なんか間を割って入ってくるような
いわゆる目障りな存在が必ず現れるのです。
 
そういえば、小学校も中学校も高校も
全部、恋敵のような人がいました😱!
 
その結果、なぜかいつも私が
片思いポジションなんです😔」
 
 
「そうなのですね!!!
となると、、、この
恋敵が現れやすい!こと
片思いポジションになりやすいことが
根源の思い込みっぽく感じますよね!笑」
 
 
「感じます!!!
えっ、違うんですかポーン!?」
 
 
「人を変え、環境を変え、
時代を変えてまで繰り返しているなら
絶対に根源の思い込みではありません✨
 
 
「えぇーーーーーポーンポーンポーン
 
 
その後、深く掘り下げていった結果・・・!
 
 
「私は強がっていなければいけない」
「私はカッコつけなければいけない」
 
※これはあくまでIさんの根源の思い込みです!
人によって全く異なるのでこの部分は参考程度にご覧ください
 
 
という、根源の思い込みを発見!!!
 
 
それをIさんにお伝えした結果、
 
 
最初は呆然とされていたのですが、
それも束の間、ボタボタボターと
滝のような涙が!!!!
 
 
「全然泣いてないのに、
涙が止まらないんです〜😭
泣くつもりなんてないのに
ずっと涙が流れてきます!
今まで流したことのない種類の涙です」
 
 
「Iさんの心の深い部分に
響いているのだと思います!
 
この思い込みが見つかったということは
Iさんの今の本当の望みは、、、
 
カッコつけたい時と、素直でいたい時、
今の自分はどちらの気分なのかを
見極めるセンスを育てたいのだと思います!
 
カッコつけることが必ずしも
全部悪いことではないですからね〜😍」
 
 
「うわー😭そうです!!!
それすごく嬉しいというか、
感じたことのない安心感があります!
そんな自分になりたいです!」
 
 
「少し前まで、ご自身の
本当の望みだと思っておられたことは、
”恋敵に負けない本命ポジションになる🔥”
"ナメられない、アテにされない私になる🔥”
”嫉妬深い自分をなんとかする🔥”
でしたよね!!!笑」
 
 
「いや、本当に!!!😂
でもめちゃくちゃダミーでしたし、
本命ポジションになるために
ナメられないようにするために、
カナリ苦しい努力をしていました。
 
だからずっと疲れてイライラしていたし
どんどん怒りが蓄積されていったし
人付き合いそのものがしんどかったのですね💦
 
それに、このワーク中は、
恋敵のくだりはもちろんですが
義両親のこともスッカリ忘れてました!笑
夫にも義両親にも申し訳ないです😝💦」
 
 
本音が、本当の望みが分かると、
体は勝手に動くので行動が楽しくなるし
ブレたとしても、戻れます。
 
 
Iさんの今後の益々の快進撃が楽しみです😍
 
 
最後に、いただいた
ご感想のシェアをさせてください!!
 
※掲載許可は頂いております
 

 

 

 

 

 

 

 
 
こちらこそ本当にありがとうございました!!
 
 
引き続き、一緒に頑張りましょう!!♡
 
 
 
潜在意識を書き換えるコンサルセッション✖️問題解決に向けて一歩踏み出すカウンセリング
 
どちらもクライアント様のその時の状況に応じて受講していただけます!
 
長期セッションは、セッションだけでなく、個別フォローもございますのでどんな時も安心です。
 
今回の募集は、単発セッションを同回数受講するよりもお安くご参加いただけるようになっています!
 
 
 
 
詳細・お申込みは《こちら》
 
5月中のセッションが可能な方は、10%オフの価格で受講いただけます。
(5月予約空き枠は残り僅かとなっております)
 
 
ご一緒させていただけることを、心から楽しみにしております😍
 
 
一緒に頑張りましょう!!