長らく加盟してきた「ガラパゴス算数」連盟とも、ようやくお別れする日がきました。中学受験の準備を通じて「算数が嫌にならなかったこと」が、算数の勉強の最大の収穫かもしれません(笑)。


算数自体は悪くないのですが、中学入試作成者と塾がイタチごっこを繰り返してきた結果、普通の人間では時間内に初見で捌くのは困難な量と難易度になっています。

対策として、中学以降使わない汎用性の乏しい「中学受験用ショートカットスキル」を各種身に付けないと対処できなくなった「ガラパゴス算数」の試験には、個人的には同意しかねます。

そういう珍奇な試験が「算数は得意だけど数学は苦手な生徒」、それよりもっと困る「算数に苦手意識を持ったせいで数学に及び腰になる生徒」を生み出す土壌になっている気がします。


いっそ難関校などは「小学校で習った内容で解くことができる」という建前を捨てて、「中学までの数学を含みます」と宣言して高校入試並みの問題を出した方が、生徒の将来の為にもなり、また数理系に秀でた生徒の選抜としても有効であるように思います。せっかく勉強するなら、より汎用性の高い方法の方が良いでしょう。

国語の中学入試問題は既に高校〜大学入試並みの難解な文章を使っているし、理科は中高で習う概念を入れ込んで問題を作っていたりするので、今更建前に固執する必要もない気がします。入試要項の科目に「算数」ではなく「数学」と書くだけです(笑)。


そんなガラパゴス算数に、文句をいいながらも入試終了まで付き合ってきた子供に敬意を表します。これを書いている自分の中学受験では最後まで付き合いきれず、途中から数学的手法に走りました。


そして、そんなガラパゴス算数に別れを告げ、名実ともに数学がスタートできることを、共に喜びたいと思います。