COMPREX日本一心東京ドームコンサート | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

開運開運今日も開運アクションしてますか〜はてなマーク


スピリチュアルプランナーの弥呂久(みろく)です合格


東京ドーム行って来ましたーグー


歌手の吉川晃司さん(58)とギタリストの布袋寅泰さん(62)による音楽ユニット、COMPLEXが16日、13年ぶりに〝復活〟し、能登半島地震被災地の復興支援を目的に「日本一心」と題したコンサートを東京ドーム(東京都文京区)で開催した。利益の全額を支援のため寄付する。


COMPLEXは昭和63年に結成。2年弱で活動を停止したが。21年後の平成23年、東日本大震災の復興支援のため、東京ドームで「日本一心」と題したチャリティー公演を実施した。今回は、それ以来の〝復活〟となる。


いやーよかったわ〜音譜


前回コンサート行ったのは1990年の6月


もう何やっても楽しかったあの頃


遊びまくってたな〜ラブラブ


箸が転がっただけで笑う毎日


見えてる世界もキラキラしてた目


34年前ですよビックリマーク


誘ってくれた同級生とも20何年ぶりかに会って

まさにこちらも再結成って感じゲラゲラ



も〜熱いよね〜メラメラ


みんなパネル前とかで記念撮影してたよーカメラ




やや年齢層高めの会場には
どんどん人が入ってきたよー


5万人の歓声とともにスタート!



ビーマイベイベービーマイベイベーカラオケギター

合唱しまくり〜ルンルン

吉川晃司
手術してもう封印かと思われた
シンバルキックも連発してたかんねー
スター
声は衰えてないしギターも弾きまくってたし
58歳っておーっ!

かっこよすぎなんですけどドキドキアップアップアップ

布袋さんのギターテクも飛ばしまくりで
途中歌なしソロ演奏とかあったかんねグー

62歳っておーっ!

何ですか中身10代20代入ってませんかーゲラゲラ

こちとら足腰弱ってますが
ノリノリで踊り歌ってます笑い泣き

途中のバラードタイムで休憩しながら
水分補給して

後半も懐かしみながら
あーあの曲かーと想いが溢れる

楽しすぎる爆笑口笛おねがいラブ

MCとかほとんどなかったんだけど

布袋さんが

『俺たちそろそろ新曲作らなきゃな』

って言葉に再活動あるのか!?
期待大であるキラキラ

ダブルアンコール含めて24曲突っ走って

もーホント最高でしたーアップアップアップ

COMPREXは青春なので

ものすごーく元気もらいましたーグー

復興支援で能登半島に全額寄付っていうのも

かっこいいグッ

この日は帰る頃には雨だったので

スパラクーアにお風呂入りに行っちゃいます温泉

混んでそうかと思いきや

思ったより人もいなくて

ロウリュウサウナも貸し切りでしたねー


久々に来てみました音譜

汗を流し今日はお泊まりコースで

始発で帰るかと思ってたんだけど

終電で帰ります電車

雨も小雨になり人のいない東京ドームを通り

水道橋駅へ


無事午前様帰宅家


深ーい夢の中でも歌って盛り上がってたぐぅぐぅぐぅぐぅDASH!


どの歌も全部いいけど


1番好きなのはRAMBLING MANかな音譜


走り出さなきゃ始まらないよね〜ルンルン