2023年9月福岡旅行⑤宗像大社 | 弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

弥呂久(みろく)の算命学奮闘記

算命学は、古代中国で生まれた陰陽五行を元にした占術です。
性格・運勢・相性などを占い、 自分自身の取扱説明書で人生をより良いものにしましょう♪

福岡旅行④からの続きです音譜

福岡旅行④ 


チェックアウト後は宗像大社へ向かいます神社



もう手水舎からエネルギー感じますキラキラ

本殿は何か儀式をやってて厳かな雰囲気だったので
先にパワースポットと名高い高宮祭場へ
ここは参道からもビンビンエネルギー感じますアップアップ





歩いてると磁場が強いのかピリピリして
身体がジンジンして来ますアップアップ
一緒に歩いてた息子氏も何か感じたようですひらめき電球

とにかく何かエネルギーを感じる

綺麗な色のキノコ生えてた
毒キノコかなきのこ

すずめの戸締まりみたいなオブジェあったりしてニヤリ

途中に第二宮第三宮もあり
三女神をお参り出来ます




何かどこかに繋がり別世界に行けそうな雰囲気を
とても感じました

多分入れ替わる人とかいそうな気がする
こちらの本土は市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
が祀られ芸事や金運、良縁やビューティー
色々なご利益があります神社

とても美しい水の神様なので
女子力も上がりますアップアップアップ

ずっと訪れてみたかった宗像大社に来ることが出来て
願い叶ったかなドキドキ

福岡旅行なかなかいい旅プランで
良かったと思います音譜

息子氏と旅行来れるのも貴重なので

皆様にも家族仲良くハッピーライフが続きますよう
感謝と願いで手を合わさせて頂きました~お願い

いつもありがとうございますドキドキ