ギフト探しの旅先案内人 ヒカルです❗
今日もブログ訪問ありがとうございます(^^)/

   ギフト探しって何?→はじめまして




 皆さんお待ちかねの
2016年への橋渡しワークをやっていきましょう!

  前回までをご覧になってない方は
  まず先に→コチラから読んで下さいね。


前回のワークで
2016年の誕生日に
(誕生日が早い方は2017年の誕生日にしてもOK)
誰と、どこで、何をして過ごしているか
を具体的に書き出してみたでしょうか?

たとえば…
憧れのホテルで
大好きな仲間たちと
バースデーランチ会!

とか


ダーリンとかわいい子供たちと
TDLで遊んで
ディズニーホテルに宿泊!


なんて感じに
過ごしてる場所と人を明確にして
そのときのワクワク感を味わってくださいね♪


ちなみにヒカルは10月が誕生日なのですが…

東京で、午前中
手帳術&ビジョンノート講座を開催し、
お昼は参加者の皆さんとランチ会!

なんてビジネスプランを妄想(笑)してみました。
参加ご希望の方がいらっしゃったら
ぜひメールを下さいね→
 (今から10月って鬼が笑うね^^)
東京のどこがいいかは、一緒にリサーチしましょう
 (具体的↑じゃないぞ、と突っ込んでくださいw)


家族とのバースデープランは
わがやのダーリンは10月は超多忙なので
泊りのイベントは難しいんですよね…
日帰りでも1日、時間の確保が難しいのですが
ここは私の妄想なので…

日帰りで家族で平泉に行き
わんこそばを食べる!!


   (画像が荒くてごめんなさいm__m  ちなみに左が私)
 
今年は行けなかったのですが
以前、家族で世界遺産の
平泉の中尊寺・金色堂にいって
わんこそばを食べたときの写真。

息子がざるそばが好きでね~。(写真は娘ですが)
平泉のわんこそばって、
すでにお盆にたくさんおわんが並べてあって
自分のペースで食べることができます。

横にお姉さんが立って、ほいほいって
そばを投入してくれるのは、盛岡のわんこそばなんです。


話がそれましたけど、
このように過去に出かけて楽しかった記録の写真があれば
ぜひ【2016年のバースデー・ビジョンノート】
を作って貼り付けていってくださいね。


過去に体験がない新しい目標なら
その場所の画像をプリントアウトして貼ってみる
雑誌で見たものならカラーコピーして貼ってみる
などビジュアル的に映像化してみてください。

おすすめはスケッチブック!



私は無印のスケッチブックを使っています。
横長のスタイルが気に入ってますが、
そこは好みでおまかせいたします!


さて、次ですが
ビジョンノートを作りながらでも結構ですが
  2016年にどんな私になっているか?
  どんなできごとを体験しているか?
を、またまた具体的に想像してみてください。

理想の姿を書き出してみるんです。

2016年までに、成し遂げていること!
  どんな人に囲まれているか?
家族とビジネスのお客様とどういう関係になれているか?


こうしたい、ああなっていたい

数々の願望を掘り出して
一個一個、言葉にして【見える化】しましょう。

これは、どんどん書きなぐっていくといいので
先ほどのビジョンノートでなく
コピー用紙とか、レポート用紙とか
普通のノートでもいいです。

ただ後から見直せるように、
書いた紙がなくならないように気をつけてくださいね。

2015年をふりかえるワークを
見直しながら書いてもいいですよ。
焦らなくていいので、
とにかく妄想でも大丈夫なので
叶えたいことを、どんどん見える化する事が大事!


漠然と思ってるだけでは
脳の情報が多すぎて、実現に近づくための道が
なかなか見えてこないんですね。

これはひと手間ですが
2015年をふりかえるワークができたあなたなら
絶対にできますよ。。。


焦らず、焦らず…
心の中の自分の声に耳を傾けてみてね♪


2015年をふりかえるワークをやったことがない方は
解説あります↓のでチャレンジしてみてくださいね。

   ■詳しいやり方はコチラ■
    →1年をふりかえるワーク①
    →ワーク②この月のキャッチフレーズをつけよう!
    →ワーク③今年のバイオリズムがわかる
    (クリック↑してみてね)

まだまだ続きがあります!
ぜひ明日も遊びに来てくださいね。


  ヒカルのプロフィールは→ こちらから見てね

読者登録してね

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました! 手紙屋☆ヒカル