(20日目)私、21日チャレンジってみます

 
7月5日から
「自分のカラを破ってブレイクスルーする」という
21日チャレンジを始めました笑い泣き

 

 

20日目(7/25)
 
「自分を雑に扱わず丁寧に扱う」ことを
習慣化しよう!とチャレンジし始めて
 
早くも20日目
あと1日になりましたーウインク飛び出すハート
 
お化粧したり運動は 
なんとか続いているけど
 
「自分を雑に扱わず丁寧に扱う」ことが
出来ているのかどうかは…
 
かなり疑問なのですが
 
「好きな人に接するようにラブラブ」を
イメージして出来るだけ
自分を雑に扱わないようにしていますニコニコ
 
 
この日はヴィクトリアサロンでの
OSHO禅タロットカード練習会を
代打で担当させて頂きました
 
少し心配だったので練習会の前に
「どんな風に練習会をすればよいか」
OSHO禅タロットカードを2枚引いてみました
下矢印
《OSHO禅タロットカード 大アルカナ0》

もう、崖から落ちてもおかしくない!

という場所で一輪の白薔薇を手にし

嬉しそうな表情を浮かべた人物が

描かれています。

彼はすべてと調和しているのです。

 

《OSHO禅タロットカード 大アルカナ1》

たくさんの星々が煌めく中で

茎を長く伸ばした蓮の葉の上に

裸の女性が 何も持たないで

ただ静かに座して夜空を見ています。

 

この2枚を見た瞬間に
 
あれこれ考える必要はないんだー!
 
サポートしてくれる人達がいてくれるのだから
信頼して考え過ぎないようにしよう!
 
皆さんの事を考えるのはもちろんなんだけど
 
まずは自分のペースで自分らしく
やってみれば良いわと思えました
(実際に始まってみると緊張してしまい
鑑定の順番を間違えたりとかなりのポンコツだったのですがあせる
 
 
参加者の皆さんは
「楽しい練習会だったよ」
「OSHO禅タロットカードの良さを
再確認しました」
等々、嬉しいご感想を頂けましたキューン
 
今までの私だったら
失敗したことやダメだったことばかりが
気になってしょうがなかったのですが
 
反省するところや次回への課題とは
しっかりと向き合って
 
嬉しいコメントや皆さんの笑顔は 
そのまま有り難く受け止めることが出来ましたニコニコ
 
当たり前のことかもしれませんが
今までの私だったら
ネガティブな方にばかり意識がいって
自分を責めることが多かったのです悲しい
 
 
さらに「21日チャレンジ」でも始める前は
写真に撮られるのも めちゃくちゃ苦手で
ほとんど自分の写真は無いぐらい…
 
そんな私が自撮りして 
さらにネットであげるなんて

「絶対に無理ー!」と思っていたのですが
 
現状打破したい!という思いで
「絶対に無理!」を思い切って始めることで
 
大アルカナ0の愚者のように
誰かの意思や思いよりも

自分の意思を大切にし

もっと気楽に楽しく様々な経験や体験を

していきたいなぁと思えてきました

(マスターまでは まだまだ…ですねあせる
 
 
自撮りも20日目になりましたー
 
以前は撮ってもらった写真は
目が半開きや つむってしまっていたりと
かなり残念な事になっていたのですが
だいぶ慣れてきました飛び出すハート

ブログのタイトルの

開運タロット×九星気学で望む未来を創造しよう

から「21日チャレンジ」にプラスして

意味なくですが望むことも書いてみようかなひらめき

「瞑想出来る人になりたいー」

 


ベル6月から始まった

タロット好きが集まる

オンラインサロンに

 

サポートメンバーとして

参加させていただき

OSHO禅タロットカード勉強会

担当させて頂いてます

 

【入会者さま募集中です】

7月からも一月単位で入会出来ますよ

 

 

 


 

 

    

乙女のトキメキご提供中のサービス乙女のトキメキ

宝石赤九星気学風水講座や
OSHO禅タロットカード講座
  その他、1Day講座のご紹介と
 オンライン鑑定・メール鑑定のご紹介は
こちらからどうぞ


宝石赤お問い合わせは
  ⇒こちらのフォームからどうぞ

 

本日もお読みいただき

ありがとうございましたピンク薔薇