みなさまチュー

こんばんは。

 

今日はプロの「血めぐり角質ケア」のお友達のがんちゃんが、きゅあ子の足の角質をケアしてくれました笑い泣き うれしーい!

 

がんちゃんには去年の10月に会ったばかりですが、昔から知っているような、ずっとお友だちだったような、そんな感覚になる素敵なお姉さまです。

 

角質ケア用品を車に積んで、荷物いっぱいで来てくれました!

足湯のバケツも用意してくれて、至れり尽くせりです。

こんなによくしていただいて、うれしいです。

ありがとうございます。

 

アロマオイルをブレンドしてくれて、部屋いっぱいに良い香りが〜❤︎

 

片方の足だけケアしてもらいましたニコニコ

どちらの足か分かりますか? 

きゅあ子の足が汚くて、ごめんなさい。

 

 

正解は、

向かって左足です音譜

角質ケアをしてもらうだけで、足がほっそりして、足が軽くなり、写真では分かりにくいですが、色も白くなります。

 

さすが!! 血めぐりのプロ!

 

実は、このがんちゃん、「血めぐり爪切り」のプロでもあり、がんちゃんに爪を切ってもらってケアしていただくと、指先の血めぐりが良くなり、手も白くなって、動きも軽くなります。

 

がんちゃんは、優しい力で血めぐりを変える。

とぉーっても軽い力で施術してくれます。

 

こ、こ、これは、

きゅあ子の旦那もいつも言っていることで、

頭蓋骨を触るときは5g!

人を触れるときは優しく!

強く押しすぎてリンパや血管を傷つけてはいけない!

 

5gってどんな力か分かりますか?

キッチンスケールを指で押してみてください。

 

押してみました?

 

どんなに軽い力か分かります。

軽い力で、充分体は治っていきます。

むしろ軽い力でないと、反発が起こり、体は治癒へは向かいません。

 

とにかく力一杯、ゴリゴリ施術をする人がいますが、やはりプロは違いますね〜!

 

 

 

きゅあ子のお友だちの美恵ちゃんも角質ケアしてもらいました❤︎

良かったね〜ニコニコ

 

 

がんちゃんから頂きました。

こんなに良くしてもらって、美味しいおやつまでいただいて、なんだか恐縮です。

 

この素敵ながんちゃんの「血めぐり角質ケア」をみなさまにも味わってもらいたいです。

 

きゅあるのイベントでコラボできたらうれしいなーと思うきゅあ子でした。

 

それでは、みなさま

体を温かくして過ごしてくださいね。

良い夢をキラキラ

 

Sweet dreams星