来年から全世代に努力義務となる自転車ヘルメット。
日頃から自転車を使う我々介護職にとっても他人事ではない。
勿論、努力義務なので、ヘルメットをかぶっていなくても罰則はない。
まあ、こんな法律が出来るっていうのは、それだけ事故もあったし、予防の意味もあるのだろうと思う。
弊社でも、自転車で転んだところを車にはねられて障がい者になったお客さんがいた。
私の事で言えば、雨の日に立っていたら、傘を差した若い自転車に乗ったやつに背中から激突されたことがあった。
転んだだけだが、謝りもせずに逃げようとしやがった。
まあ、そんな程度の事だが、人間の能力を超えたものを扱う時はそのけがは大きくなるから気を付けるべきではある。
まあ、ヘルパーなんかは自転車ですっ飛ばしてるから皆さん気をつけましょう。