知っておきたい知識 ~高齢者虐待の予兆 介護費用が払えない~ | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

いわゆる「8050問題」

 

80歳代の親が50歳代の子供の面倒を見るという社会問題。

 

私もこういうケースを担当している。

 

地域包括にでも区役所にでも早く相談して欲しいと働きかけるもその足は重い。

 

その為に必要な介護・医療の費用が払えなくて

結果、虐待といわれる事例に発展してしまう。

 

しかし働きかけをしたにもかかわらず

事態は動かず そして虐待疑いで通報

結果、その家庭が壊れてしまう場合もある。

 

そんな経験はあるでしょうか?

 

様々な考え方があるでしょう。

 

さあ、ケアマネを含めエッセンシャルワーカーたちよ!

おおいに語れ!