価値観が合う人を選びたがる | 徳島で1年以内に結婚したいを叶える婚活コンサルタントハピコンBlog

価値観が合う人を選びたがる

「趣味が合う人がいい」

 

「食の好みが合う方がいい」

 

「育ってきた環境が似ている方が上手くいく」

 

価値観は似ている方が会話は続きやすいし、共通の楽しみができますのでいい事だらけですが、

 

ここをお相手選びの際に重要視しすぎると大変なことになります。

 

価値観にこだわればたくさんあると思いますが、

 

全ての価値観が一致することはいくら親しい友人でも、家族でもないのではないと思います。

 

となると、価値観の一致をどこまで求めるかということになりますが、

 

私は大事なところ1つ、2つのポイントが一致すれば、

 

後は、相手の価値観を受け入れるだけの柔軟さがあるかどうかというところが一番重要ではないかと思います。

 

前回も書きましたが、婚活には「柔軟さ」が必要です。

 

 

価値観が合う方がいいかもしれない。

 

でも大事な感覚1つ、2つが一緒であれば、後は相手の価値観を受け入れるだけの柔軟さがある人の方がいい照れネコの肉球

 

もしくは、嫌なことが一緒の人の方がきっと上手くチューネコの肉球