『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ -24ページ目

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

我が家の愛犬に新しいオモチャを買ってあげたら



 すごい勢いで遊んだあと

 疲れて寝てた。



 オモチャ持ったまま・・・



コスモス             コスモス


こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ワンちゃんです。


直接お会いしました。



あのねお散歩のときによく吠えるんですって。



変わったものを見ればワンワン!


他のワンちゃんを見ればワンワン!それもかなり遠くから。

だからみなさんだいたい進路を変更されて、こちらを避けていくそうです。



ふふふ・・・

確かによく吠える子です。



でね、ご家族にしてみれば不思議なことがあります。



たまにお散歩が夜中になってしまうことがあるそうで

その時にある場所に行くと誰もいないのにワンワン言うんですって。


そうするとその声が暗闇に響き渡って、その近所のワンちゃんたちが

一斉に吠えだしてしまうらしいんです。



それはそれは焦るそうですヽ(;´Д`)



笑実はいつも、この子たちに「無駄吠え」ってありませんよ、と

お話します。


必ず理由がある。




今回のこの子の場合は、自分が今ここの場所にいることを

その場所のワンちゃんたちに知らせるために吠えています。


わんわん「みんな おきてる? あたし いま ここにいるわよーっ!」て感じ。



それに対して返事が返ってきてる、というとこですね。



みんなお互いに名前も顔も知らないようですが、たまたまそこで

外での出来事で吠えた時に周辺の中から返事が返ってきた。


この子はそれを覚えていて毎回その場所へ行くと知らせる。





私たちが「そうそう昨日○○ちゃんのおうちの前通ったよ!」なんて

何かの時に話す感覚をその場で行っているようなものです。


さすがに私たちはお友達の家の前を通ったからって大声出して

知らせながら歩く・・なんてことはしませんが。



それに私たちは自分たちの意思でお友達に会うことも出来れば

どこかへ出かけることも出来る。




でも、この子たちは自分たちの意思で

「今日 シロちゃんと約束してるからママ連れて行ってよ」なんて

ことがないです。


希望は出しているのかもしれないけれどね。



だから、ただおうちの前やその近くを通っただけでもその事が

大事なの。


知らせたいだけ。

もしかして、出てきてくれたりしたら尚嬉しい♪


そんな感じです。


ささやかな気持ちなんですよ。




まぁ夜中はちょっと困ってしまいますけどね。


だってね、このワンちゃん小型の女の子。


でも声は結構 野太いかなりしっかりした声でした~( ´艸`)



しっぽフリフリ            しっぽフリフリ            しっぽフリフリ



今日はお天気が荒れるようです。

どうぞみなさんもお気を付けくださいね。



今週も元気にスタートしましょう。



最後までお読みいただきありがとうございます。












主人が心配して「こんな恰好じゃ腰痛くなるから」と

言って愛犬の体制をずらそうとした。



 「あ、そのままそっとしておいて!」と

 ママ。



 



これはクッションの高さを利用して愛犬お嬢は自分で腰の

メンテナンスをしています。


誰に教えられるわけでもなく自分で周りにあるものを利用して

自分の体を調整します。


この子たちの考えることは素晴らしいですひらめき電球


わんわん           わんわん


こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


母から久しぶりにハムスターの はむおの話が出たと思ったら

お悩み相談。



はむおがね、噛みつくんですって。



 甘やかされてるもんだから

 また太って大きくなっていました。







笑実が手を入れても噛みついたりしません。


でも はむおは体に触られることを好んでいません。



人の話はじっと聞いています。




笑実と母が話していると「いてっー!!」とパパが・・・



はむおに噛まれて血を出していました。




パパが言うには触っていたらポンポン(仰向け)したから

もっと触ったと。



すると母も「そうそう、お腹触ってって はむおが言うから

触ると噛みつく…」って言います。




そこでパパがこう付け加えました。

「だってポンポンって『絶対服従』のポーズでしょ?」って。






なるほど・・・確かに世間ではそう言います。



でもね、はむおはこう言ってます。


「もう さわるのやめて!」って。



そうお願いしてるのに我が家のパパも母もそれ以上に触るから

噛みつかれたのね。



あのね、いつだったかワンちゃんでも同じようなお話がありました。


小型の子ですが触っているとポンポンするんですって。だから

ご家族はポンポン撫でると噛みつかれる、って。



少し前のお話なのできっちりは覚えていませんが、この子も

これ以上触られるのは嫌だったの。



世間では服従のポーズというのは何をしてもいい・・と、

思われているのかしら?




ワンちゃん同士のいざこざで片方の子がこのポーズをとると

もう一方の子はそれ以上のことをしない子が多いです。


多分中にはそれでも攻撃をする子もいるのかもしれませんが

大体の子はそこまでです。




このポーズが人に向けられた場合はその場の空気で判断することが

大事なようです。


…って言ってもわからないからそれ以上に手を出してしまうの

でしょうけれど。



ポンポン=何をしてもいい・・ではないということです。



この子たちの事では常識といわれていることでも本当は

そうではないことがまだまだあると思いますよ~σ(^_^;)



ほら、ワンちゃんが尻尾を振っているからって必ずしも嬉しいわけ

ではない、ということも!真逆の場合もありますからね。




その場その場でよく見て判断してくださいね。


      ふてぶてしい、はむお・・・どこかのオヤジみたい・・



コスモス          コスモス           コスモス


では、本日も気持ちのいい時間をお過ごしくださいね。

お天気も爽やかです。



最後までお読みいただきありがとうございます。











外のガラスに映った自分の姿にギョッ叫び


どこのオバサン???って感じだった。


・・・っていうか母親そっくり!ぞっとした・・・(^_^;)


あせる            あせる


こんばんわ。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


まだ暑いころにお話をいただいていたのですが、

少し時期を待っていただきました。


そこのおうちにはネコちゃんとワンちゃんがいました。



今年のはじめに亡くなりました。



こちらの子たちも何回かセッションをさせていただいています。



そしてお母さんからこうお話をいただいたんです。

出張セッションのご依頼ですが、その時に我が家の愛犬を連れてきて

ほしいと・・・



過去に何回もお話をさせていただいていることと沿線が同じで

駅3つだったことなどから涼しくなるのを待ってお受けしました。





 お邪魔すると早速お嬢は図々しく

 椅子の上でくつろいでいました。



 



はじめ笑実はこちらへ来ていただくことをお話したのですが

お母さんはね、ご自分の住まいでまたこういう子が動いているのを

見たかったんだそうです。



なんだかこの言葉はジーンとしました。

部屋でこの子たちが動いている姿を見たいって・・・・


亡くなった子たちのお話をさせていただき、少し世間話を

している時もじっとお嬢のことを見ては

「久しぶりに『毛』に触ったわ・・・」と静かに微笑んでいらっしゃいます。



このお母さんも次の子はもうお迎えにはならないそうです。


やはりご自分の年齢を考えての事。

ご病気もあるそうで。



息子さんがいらっしゃるのですが外に出られているので

あてにはならないからと・・・


最後にお嬢と写真を撮ってほしいとおっしゃるので



 パチリと1枚。


 ちょっぴりお嬢困っていますが。




何度も何度もお嬢との別れを惜しんでいらっしゃいました。

「癒されました・・・ありがとう」と。





今回はお嬢のお仕事だったかなぁ・・・・



ちなみに最初お会いした時お嬢は笑実にわんわん「だれ? だれ?」と

何回も聞いてきました。


だからね、自己紹介をしていただきましたよ。

ずっと優しく接してくださっていたので帰るころにはすっかり

仲良しになっていました♪


でも、抱っこはちょっと別なのね・・・・( ´艸`)




しっぽフリフリ             しっぽフリフリ             しっぽフリフリ


今週もお疲れ様でした。


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。