ずい分と前の話になってしまいますが
いつだったか愛犬のために少し違う公園に行ったところ
まるでオッパイ(〃∇〃)
少し離れて見るとこんな感じ。
いやぁ~~んっ♡て感じです!
こんにちは。笑実です。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ここ数か月、愛犬お嬢の老化現象が進みました。
何といっても誰かが帰宅しても気が付かないで眠っていること。
以前はそんなこと絶対なかったのに・・・
お嬢が眠っている時にその場から離れると、あとでそれに
気が付いて狂ったように探すので出来るだけ声をかけて
動くようにしたいけれど、声をかけても起きない。
どうしても急ぐときは、そっと体に触って起こしてから伝える。
それさえも、ちょっと触り方が強いとびっくりして飛び起きてしまう。
今年になって父のことで気持ちも時間も持っていかれがちになり
お嬢の様子も変化しています。
とにかく離れない。
お嬢自身も自分の体の感覚が鈍くなってきている不安があるようです。
ある日、お嬢が眠っている時
ベロがちらっと出ています。
今までこんなことなかったのに。
乾いちゃうだろうと思い
「ベロ出てるよー」と言ってみるも
本犬いい調子で眠っています。
他の子たちはこんなことって
日常的にあるのかしら。
口もゆるんじゃったの???
お嬢のクッションを「ちょっと貸してね」と言ったら
「だめっ」て、貸してくれなかったり・・・
以前は何でも気持ち良く貸してくれたのに。
変なところで頑固になったように思います。
こんな愛犬の様子にちょっぴり寂しさも感じます・・・
気分を変えたくて髪を30センチほど切りました。
切った日の夜、旦那さんのひとこと。
「なに、その頭!!!」と大笑い・・・
笑実はぜったい我が家の旦那さんは奥さんの髪型なんて気がつかないと
思っていたので、気が付いたことにびーっくり( ´艸`)
まぁ、「変だ、変だ」って連発してますけれど・・・・
☆☆☆ ☆☆
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。