飼い主の不注意 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

母に今年は早めにハムスターの はむおを預かってほしいと

言われました。


昨年、初代はむおが7月に暑さのため亡くなったから

二度と同じ事はしたくないと言う。

 

愛犬お嬢にその話をすると



両手をガッと開いて戦闘モード汗


まだ、来てないんだけど・・・(^_^;)





黄色い花            黄色い花             黄色い花


こんにちは。笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


いつだったかな・・公園から帰ろうとして歩いていたら

お姉さんが「犬を見なかったか?」と聞いてきました。


事情を尋ねるとご実家から預かっていたワンちゃんが

逃げてしまったと言う。


そのお姉さんは団地の上のほうのお部屋。


マンションのようにエントランスがないので、そのまま階段を

下りて出ていってしまったようだと。



その時は笑実たちは5人だったので特徴を聞いて手分けして

探しましたが見つからず・・


仲間が連絡先を交換しましたがその後の連絡はありませんでした。




今までお聞きした迷子さんは圧倒的に一軒家の子が多かったです。


ちょっとの隙に玄関から出てしまったと。



中には何頭もワンちゃんがいるおうちで、1頭の子が出ていったのに

しばらく気がつかなかった・・と言う方もいらっしゃいます。


幸いその子は交番で保護されていました。




友達から預かった子が玄関を開けた瞬間にダッシュで走って

逃げてしまった・・というお話もありました。




そういう我が家も、もう何十年も前の話ですが

2頭いなくなっています。


はい。一軒家でした。


玄関から出ていってます。



この子たちは2頭とも我が家が嫌で家出をしたわけではありませんでした。


しかし結果としては戻ってきていません。


1頭はその後、所在がわかりましたが。(この子はよく笑実の自己紹介時の

話しになる子です)


もう1頭は貼り紙等したり目撃情報もあったのですが見つかりませんでした。




そう言えばマンションの1階のお部屋で破けた網戸から脱走した子の

お話も過去にありました。




我が家も含めてこれはその家の不注意以外の何ものでもない!



今の時期は他の子を預かったり又は預けたり、

暑さで窓や玄関を開けておいたりします。



どうぞそのあたりの注意だけはくれぐれもお願いします。



迷子になってしまうと瞬間瞬間で状態はコロコロ変わります。


保護して下さった方が必ず届け出をしてくれるとは限りません。



私たちの少しの注意で迷子はかなり防げると思います。



GWでこの子たちと一緒にお出かけになる方も多いでしょう。


途中でリードが外れた!なんて事がないようにキッチリ確認

してください。


迷子札も大事です。


その時はすぐに連絡が取れる携帯の番号も書いて下さいね。




この子たちの大事な命を守るために、今一度ご自分の環境を

見直してみてください。


うるさいこと言うなぁ・・なんて思わないでくださいね。


しっぽフリフリ            しっぽフリフリ             しっぽフリフリ



良いお天気です晴れ今日も1日元気ハツラツでいきましょうね。

カレンダー通りだと明日からまたお休みの方も多いのかな。

楽しい時間をお過ごしくださいね。


はい。お仕事の方もキッチリいきましょっ( ´艸`)




夕べの分の更新が上手くアップされなかったのですが

今朝動きました。お時間があれば夕べの分もみてくださいね。




最後までお読みいただきありがとうございます。