愛犬のおねだり | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

先日、すっごくお腹がすいてパスタ200グラム茹でました。


はい、ひとり分です。


最後3口くらいのところで急に満腹感が襲ってきました~


結局全部食べてしまいましたが苦しかったです・・・σ(^_^;)


黄色い花            黄色い花              黄色い花


こんにちは!笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


我が家の愛犬お嬢はお散歩に目的が必要です。


ダラダラ歩くのは嫌がります。


「水草買いに行くのつきあって!」と言ってお散歩へ。



水槽に入れる水草を買いました。



そこは歩いて行ける所で金魚ちゃんや鳥さんたちが

売られています。(売られる・・・なんて言葉は嫌だけどね)



店のおじさんと話していると・・・


「いい子がいるよ♪」と。



それはインコちゃんでした。生後1ヵ月弱。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
白い子です。


この子は生まれてから

おじさんが別にして面倒を

みていたそうでよく懐いています。




食べ物もひとりで食べられるから!って(笑)



かわいかったので、しばらくインコちゃんの所にしゃがんで

おじさんと話していたんです。


時々、笑実がインコちゃん触りながら・・・



そうしたらねぇ・・・・インコちゃん笑実に怒っているんです。


えっ?  なんで?   と、思っていると・・・



インコちゃんは


ヒヨコ 「ちがう、ちがうむかっ・・・」って。



それはね、自分を触る手が違うって怒ってるの。


笑実の手はおじさんの手じゃない!って。



それと、お嬢のことも言ってます。


犬を見たのは生まれて初めてらしいです。


・・・と、そんな話をしている時、お嬢はインコちゃんガン見!!



もうね、笑実よりもお嬢に根が生えました。



別のお客さんが入ってきたのでおじさんは

「考えておいてね~」と言って接客に行ってしまい、

笑実たちは店を出ました。




が、お嬢歩きません。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
座り込んでしまいました。




「どーしたの?」と聞くと、





『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


わんわん 「つれてかえる・・・」


と、言ってお店に戻ろうとします。




この時、ママも考えてしまいました・・・


インコちゃんかぁ・・・って。



笑実は今まで鳥さんと暮らした経験はありません。


何をどうすればいいかなんて、ぜんぜんわかりません。


それにその時は鳥かごやら必要グッズを買えるだけのお金も

持っていなかったので、とにかく一度帰りたい。



結局ね、石のように重くなったお嬢を抱えて帰りました。


重いので途中で下ろして歩かせようとしてもお店に

戻ろうとするんです。


やっと歩いてくれたのは、最後の方ちょろっと。


さすがにそこまで来るともう戻ろうとはしません。



帰宅後、お嬢の足を拭き終わるとお嬢、何を思ったのか


わんわん 「はやく だしてっ!!」と。


バックをガリガリします。


ママもすっかり忘れていましたが水草を買って

バックにしまったのをお嬢は見ていたんです。



お嬢は水草も生き物だと思っていたようで・・・

まぁ、生き物っちゃ生き物ですけど…お嬢の期待しているような

子ではありませんね。



水槽に入れてからもそれを見せろって言うんですが

やっぱりお嬢の期待とは違うもの(^o^;)



お嬢はハムスターを欲しがっていたので、ちょっと大きい

ゴールデンハムスターを考えていたのですが、今度は

インコちゃんかぁ~~~~




うっかりお嬢に小さい子たち見せられません・・・汗


どうもツボにはまるようで。


ちなみに「鳥さんは飛ぶんだよ」とお嬢に言うと


わんわん 「とりさん おいしいっラブラブ」って毎回言います・・・あせる


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


しっぽフリフリ            しっぽフリフリ             しっぽフリフリ


10月26日(土) 『動物の気持ちを読み解く勉強会』を行います。

詳細は↓

  http://ameblo.jp/happy-com-com/entry-11617591911.html





さぁ、今日から10月。ホント時間の経つのは早いですねっ。

今日もぼちぼちお疲れ様でした!





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。