身近にいる30代のお姉さんが『つけまつげ』をいつも
キレイに付けています。
とうとう笑実もそのお姉さんにお願いして同じモノを購入!
なかなか上手く付けられません。
2日間練習~
しかし・・・・
なんと!! まつげを貼るノリで瞼がかぶれ赤くなって
腫れあがってしまいました
とほほ・・・デス・・・
こんにちは!笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
目・・と言えばこんなことがありました。
動物病院の待合室でメッセージボードのようなものの記事に。
動物の目はなぜ黒目ばかりか・・・と。
確かに思えばこの子たちの目って普通にしていると白目はあまり
見えません。
どこ見てるかわかりません。
先日出会ったアヒルさんも
つぶらな瞳は真っ黒。
やっぱり何を見ているのか
今イチわからない。
もちろんどの子も瞼めくると白目あります。
そうしたらね、こんなことが書いてありました。
敵に表情を読み取られないため、って。
動物たちっておうちの子以外は弱肉強食。
うっかりすると他の動物に攻撃され食べられてしまう。
そんな世界で生きていくためには相手に気持ちを読まれては
いけないのね。
目は口ほどにモノを言う。
これは人も動物たちも一緒のようです。
よく言われます。
「ウサギは無表情だ」って。
それは、こんな事情からくる目のせいなんですね。
でもね、表情ちゃんとありますよ♡
ふふふ・・・
黒目だけだろうが白目だけだろうが
気持ちは読み解いちゃうじょ~~~~( ´艸`)
さぁ、今日も目力全開でいきましょうね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。