こんな小さな出来事 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

先日ウサギさんの足裏の話しの時に

ウサギさんの足が「手」に見えたようです( ´艸`)


手はねぇ、小さいんですよ、こんな感じ。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


先日、手に見えたのはこれ。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


バンザイしているようにも見えますねにひひ

腰がくにゃっと柔らかく前に曲がります。足がここまでくるんです。

ジャンプする体なので、足が大きいですね。


ウサギ              ウサギ              ウサギ


おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


ウサギさんと言えば牧草を月に1回買いに行きます。


歩いて行ける範囲に売っているので、いつも愛犬お嬢と行きます。



買いに行く時は必ずお嬢に


「ウサギさんの草、買いに行くのつきあってくれる?」と確認。



今まで「イヤだ」と言われたことはありませんが念の為、

必ず声をかけます。



そうするとお嬢もそのつもりで、お店に向かって歩いてくれるので。




先日、お嬢がとてもよく眠っていました。



草を買いに行きたかったのですが、その時はお嬢を起こさないで

ママだけで買いに行ったんです。


その日はパパもいたので。



帰ってくるとお嬢、起きてきました。


草を確認しています。


わんわん「これは・・・!」



草を確認してママを睨む。


お嬢はママが草を買ってきたことが、おもしろくない。



思わず「だって、あんたよく眠ってたから起こしちゃ悪いな・・と

思ったのよ・・・   ごめんね・・・」とママ。



お嬢、不機嫌。


気まずい空気。



お嬢はいつもウサギさんの草を買いに行くのは自分の

役目だと思っていました。


それを黙ってママがひとりで行ってしまったことが気にいらない。




初めてウサギさんの草を一緒に買いに行こうと誘った時

ちょっとドキドキしたんです。



多分、ウサギさんの草なんて言ったらイヤなんだろうな・・と思って。



しかし案外すんなりわんわん「いいよ」と言ってくれたので

それ以来毎回一緒に行っていました。


案外・・と言うのはやっぱり一瞬考えたのね。


わんわん「あいつのためにかぁ・・・」って!



今ではウサギさんの草、と言うとお店まで案内してくれます。




こんなどーでもいいような事でもこの子たちにとっては大事なこと。



笑実もねぇ、人に話すのが言いにくいように

やっぱりこの子たちに話すのも内容によっては言いにくくて

ドキドキしたりするんです。


受け入れてもらった時の嬉しさったら、人と一緒(笑)



笑実はいつも、みなさんに言います。


どんなことも一声かけてあげてください、って。



私たちにとっての、このくらいいいだろう・・・が、この子たちにとっては

このくらい、じゃない場合があるようです。





笑実自身も日々、反省です・・・



クローバー            クローバー              クローバー


さぁ、今日もその一声を丁寧に!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。