そう言えばウサギさん用に
植えてあげようと思って前
に買ったんだ。
また、時期逃しちゃった。
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛
くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても
励みになります。ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
「ウサギを飼おうと思っていたんですが、
笑実さんのブログを読んで、やめました」
・・・というメールをいただきました。
まだ内容は続くのですよ・・・
メールを下さった方はウサギが何かの時に
足でタンッ!とやることはご存知だったのね。
ただ、それがそんなに大きな音だったり、連続
だったりすることは知らなかったそうです。
そしてペット禁止のアパートの2階だから
最終的にやめることにした・・・・という事でした。
笑実も実はタンッ!てやるの話では聞いていましたが
連続でされるとは思ってなかったんです。
うちは10連続の記録があります・・![]()
まぁ、最後のほうは情けな~い音になってますが。
足、疲れちゃうみたいです(笑)
ただね、ひと口に「ウサギ」って言ってもみんな
違いますよ。
セッションさせていただいているウサギさんも
みんなそれぞれです。
でもセッション中に思ったのは、あの耳の垂れてる
ウサギさんいるでしょう。
あの子たちは穏やかな子が多いように感じます。
あと男の子か、女の子かでも違いますねぇ。
我が家のウサギさんは女の子だけどヤンチャだし
気も短いし、活発です。
いいんだか、悪いんだかわかりません。
あんまりこの子を参考にはしないほうがいいかも(笑)
(今、このブログ書いてる最中にタンッ!出ましたっ!
4連続ですっσ(^_^;) )
ネコちゃんにしても、ワンちゃんにしても性格ってあります。
みーんな違います。
でもね、問題があったらその問題に真面目に取り組んで
少しでもお互いの関係にプラスになるように考える、
工夫していく。
これも楽しいですよ。
人の付き合いと一緒です。
あ、人みたいにひねくれた事言ってこないから
まだいいのかも。
意外と遊び好き。
物の隙間も好き。
自分のバックも
気になる。
「あたしの・・・」
何かたくらんだ顔。
カメラの音が
気になる・・・
体の小さい動物たちの命も小さいわけではありません。
今日この時間もこの子たちを「捨てちゃおうかな・・」って
悩んでる方いらっしゃると思います。
今、目の前にいる子、見てください。
呼吸してるでしょ。お腹見てると動いてるでしょ。
触ってみてください。
あったかいでしょう・・・
生きているんですよ。
人の手がないと生きていけません。
それにね、人って生活している中で変わっていくように
この子たちも変わっていきます。
・・・・・また、内容が重くなってきちゃいました・・・
「飼おうと思ったけど、やめた」
この子たちとの出会いも縁です。
縁はどうやら時期とタイミングがあるようですね!
![]()
さて、1週間お疲れ様でした。楽しい週末をお過ごしください。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは
下記までお気軽にどうぞ![]()
![]()
![]()
リーディングは写真が1枚あればOKです。
詳しくはこちら へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




