高齢のワンちゃんの思うこと②…☆ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

朝の寒さでクシャミが出なくなりました。

やっぱりもう冬の朝とは違いますね。

          桜

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり

ありがとうございますp(^-^)q


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


さて、今日は昨日の続きです。


高齢のワンちゃん モモちゃんが

長年暮らしたおうちから引越しを

することになりました。


そんなモモちゃんは引越しをどう思っているのか・・・


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

モモちゃん自身は引越しそのものを

「仕方のないこと」と感じていました。


モモちゃんが生きてきた人生の中で

家族の中にも様々な変化がありました。


モモちゃんはお母さん自身のことのほうを

心配し、寄り添っています。


そして、引っ越しを終え

新たな住まいについて聞いてみました。


すると一言


「寒い・・・   『足元』が寒い・・・」


何回か確認しましたがやはり『足元』と

感じます。


お姉さんは

「そうか、そーなのよね、今度の所は寒いのよ~。

 前は床暖房が入ってたの。

 だからモモもやっぱり下が寒いんだね

 何とかしなくちゃ」と。


そして、いくつか話はありましたが

最後にモモちゃんが一番望んでいたこと。


それは


お母さんとずっと一緒にいられること。

お母さんが元気に明るくいてくれること・・・です。


お母さんも色々ありました。

そんなお母さんのことをモモちゃんは何年も

黙って見つめていたのです・・・


+      +      +


ここにご紹介させていただいたのは

ほんの一部です。


高齢の子はやはり今まで暮らしてきた

家族に対しての想いがとても深いです。


愛そのものです・・・


          しっぽフリフリ

さぁ、月曜日の朝です!

今週はどんな時間にしますか?


どうせなら楽しい1週間にしましょうね!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇