高齢のワンちゃんの思うこと①・・・☆ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
 お花見はしましたかはてなマーク


 昨日は東京ちょっと

 寒かったです・・・





おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり

ありがとうございますp(^-^)q


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


今日はワンちゃんのセッションのご紹介です。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


モモちゃん 高齢の子です。


モモちゃんはおうちの事情から引越しをすることに

なりました。


モモちゃんのお母さんは引越し当日モモちゃんが

落ち着かないだろうと気遣ってお姉さんにモモちゃんを

預けました。


そのお姉さんも近くに住んでいて日頃は頻繁に

行き来をする仲です。モモちゃんもいつもお姉さん宅に

行っています。


お姉さんはモモちゃんをお散歩に連れ出しました。


その時に笑実はモモちゃんと会ったわけです。


・・・・・ところがモモちゃんから伝わってくるのは


「帰りたい。お母さんのところへ帰りたい」でした。


モモちゃんは彼女自身の中でおうちに

変化が起こっていることはわかっていました。


しかし、どんな状況であれ彼女は

お母さんのそばにいたかったのです。


それをお伝えするとお姉さんは一言

「やっぱりそうか・・・大変! 帰るわ!」と!!


そして引越しされてからの

「引越しについてどう思っているか」と言う話に続きます。


続きは明日また書きますね。


+          +          +


・・・・・日頃、私たちはこの子たちのために

良かれと思ってあれこれ考えたりします。


こうしたほうがいいんじゃないか、あのほうが

いいんじゃないか・・・って。


でも、必ずしもそれをこの子たちが喜んで

受け入れているわけでもありません。


この子たちにはこの子たちの気持ちがあります。


人でもそうですよね。


良かれと思ってさせてもらったことが

相手にとってはあんまり良くなかった・・・って汗


難しいところですね。


しっぽフリフリ          しっぽフリフリ


さて、今日もお花見の方たくさんいらっしゃる

でしょうね桜

楽しい時間をお過ごしくださいね。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇