❤️就学前相談⑱小1 1月 3学期⑬♥️(HSC・IQ115・発達グレー・ギフテッド)❤ | フラワーエッセンス研究家AYAKO 願いを叶えるネットショップ《水戸・東京》

フラワーエッセンス研究家AYAKO 願いを叶えるネットショップ《水戸・東京》

フラワーエッセンス研究家AYAKOです♪

潜在意識に気づくフラワーエッセンスを使い、夫と結婚。

外資系会社員 ママMR 時短勤務
3歳9ヵ月と小1の姉妹を子育て中。

フラワーエッセンスを使いながら自分と向き合うプリンセスレッスンで、娘や夫が1日で変化した経験を綴ります。



長女👧(2016年5月生まれ) 

2024年3月現在 小学1年生修了

年少から行き渋り

年中→多動、行き渋り、保育園から幼稚園へ転園、10月から不登園

年長→2学期10月から不登園

小1→4月からずっと給食まで、1学期6月から行き渋り、7月から完全不登校🎒


長女の様子、フラワーエッセンスを感情を素直に感じためにも使用した母親の心情を綴っています✨


フラワーエッセンスの使い方、教育への考え方、思考、引き寄せの法則、インナーチャイルド、子供との関わり方の変化など読者の方の参考になりましたら幸いです✨


こちらの記事の続きです✏️✨
下矢印下矢印下矢印
この家族4人でアイススケートに行った翌日に小学校では「遊び」の時間がありました✨

前日に担任の先生に遊びの内容を聞くと「フルーツバスケット」ということでした🍌

フリースクールでもフルーツバスケットは遊んでいて長女は大好きだったので「行きたい!」と言うかな~と予想して声をかけましたが、、、

まさかの「行かない」という反応でした😨💦
このときは、そっかぁーと思っただけなのですが、長女が「行かない」と決めた理由がフリースクールでの失敗体験からだったのではないかと、この1ヵ月後に母の私は気付き、疑うことになります

→発達相談へ行きました

そして、この日にあゆみの受け取りをいつにするかという選択も長女がしました🎒
「明日(終業式の放課後)」
「27日のピアノの後」←こっちと決めました✨

さらに母親の私は年中から年長、そして小1のこの1年間を振り返りながら目立つ症状が
ADHD→HSC→不安と変化してきていることを感じはじめていました。

3月23日(土)は長女がパパとデートして猫のぬいぐるみを買ってもらって帰ってきました😻✨
姉妹でものすごいかわいがりようで♥️ニコニコ
下矢印下矢印下矢印

長女曰く「ママに本物の猫を家で飼うのはダメ(ママはアレルギーなので)と言われたから、猫のかわりなの✨」と本人なりに折り合いをつけて、買ってもらったようですニコニコ

本物の猫のようにエサをあげて、飲み物を飲ませてあげてと最初の数日はしていましたが、案の定4月後半には一緒に寝たりはしますが、エサなどは忘れ去られています😅笑

3月24日(日)の七田式は「行きたくない」と言いましたが、
👩「明日はスケートに行こうか」と言うと
👧「え!?スケート?♥️」
と着替えて、スムーズに車に乗ることができました
帰宅後はスムーズにお風呂にも入りました👏

そして、、、
3月25日(月)約束通りスケートへ⛸️でしたが、長女は
ギリギリまでお布団でゴロゴロ大あくび
10時すぎにリビングにきて、お着替えはしましたが昨日の続きの絵を書き始めました凝視

完成がこちらです
下矢印下矢印下矢印
文字を書くことが好きではない長女が文字を書き、漢字も「調べて書いたんだよ😃✨」と得意気に話してくれたので脳が発達していることを感じました✨💮

13時半にスケートリンクに到着し、最初は1人でいつものように滑っていました⛸️
(ママも滑るか迷いましたが、ママに上達して抜かされたくないという長女の気持ちを察して滑りませんでした)

30分後には同じ年齢のお友達を発見して、自分から声をかけてお友達になり、一緒に滑りはじめました✨
👧「ママー!この子とすごく気が合うの!帰る時間もおなじなんだよ♥️」とすごく嬉しそうに報告してくれましたニコニコ

ですが、、、
私は2人のスケートリンクで遊んでる姿を見学していると何か違和感を感じました真顔

その違和感は昨年の春休みに幼稚園の仲良しお友達と公園で遊ばせている時に感じた違和感と同じものでした悲しいショボーン
お友達がどんどん、前に走っていき、長女は必死に後を追いかけていて、お友達は長女を待ったり、気にかける様子はありませんショボーン

15時になり、アイススケートを終えてホールに行くと長女はなんとか仲良くなりたいと思ったらしく、少しずつマイナーな質問をしていきます👧
「好きなたべものなーに?」
「YouTubeの○○知ってる?」

お友達に「知らなーい」と言われると長女が
👧「鬼ごっこしよー!!かくれんぼしよー」と誘い
2人で鬼ごっこが始まりました
ですが、、、
だんだんと、お友達から
「タッチしたから、10秒止まって!」などと、どんどんルールが追加されて、長女はその指示に情報処理が追いつかず、、、驚き

👧「ずるい!!」と長女は怒りがヒートアップむかつき
「もう帰る!!むかつき」とあっかんべー😜をしながら別れました😅

このイライラは帰宅後も翌日もひきずっていました

そして、、、
一連の流れをみていたママは、これが1番の本人の困り事なのかもしれない
(休み時間なんて、先生の目が行き届かないし、友だち同士のコミュニケーションなんてみていないし)
と悟りました驚き
困り事に気づけて良かったのですが、悲しさと学校側に対するやりきれなさが同時に襲ってきたのも事実です悲しい

その日の夜に長女に話しました
👩「ママは2年生の間はゆっくりしていいよと思ってる」
👧「ママは前に七田式にいかなくなったら、小学校に行きなさいとガミガミしちゃうかもって言ったでしょ。でも七田式は小学校までしかないよね。中学生になったらどうしよう😱💧」
と長女は言いました

→続きます